エリマキ眼魔/Frilled Oculus
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[ルートワラ/Rootwalla]]のような各[[ターン]]1回限りの[[パンプアップ]][[能力]]を持つ[[青]]の[[クリーチャー]]。 | [[ルートワラ/Rootwalla]]のような各[[ターン]]1回限りの[[パンプアップ]][[能力]]を持つ[[青]]の[[クリーチャー]]。 | ||
− | [[デッキカラー]] | + | [[デッキカラー]]は選ぶが、自力で[[パワー]]3になれる2[[マナ]]クリーチャーは強力。最低でも2マナ1/3と序盤の[[壁 (俗語)|壁]]にはなるため、[[リミテッド]]では手堅い1枚。特に[[ギルド門侵犯]]のみで行われる[[リミテッド]]では、[[赤白]]・[[赤緑]]の高速[[デッキ]]にもろくなりがちな青の序盤を支えてくれる。 |
+ | |||
+ | 反面、[[構築]]ではいまひとつ。[[緑]]絡みの[[デッキ]]ならば毎ターン[[マナ]]を払うより、素の[[サイズ]]が大きい[[クリーチャー]]を使用したい。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2013年12月18日 (水) 21:10時点における最新版
Frilled Oculus / エリマキ眼魔 (1)(青)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)
(1)(緑):ターン終了時まで、エリマキ眼魔は+2/+2の修整を受ける。毎ターン1回のみ起動できる。
1/3ルートワラ/Rootwallaのような各ターン1回限りのパンプアップ能力を持つ青のクリーチャー。
デッキカラーは選ぶが、自力でパワー3になれる2マナクリーチャーは強力。最低でも2マナ1/3と序盤の壁にはなるため、リミテッドでは手堅い1枚。特にギルド門侵犯のみで行われるリミテッドでは、赤白・赤緑の高速デッキにもろくなりがちな青の序盤を支えてくれる。
反面、構築ではいまひとつ。緑絡みのデッキならば毎ターンマナを払うより、素のサイズが大きいクリーチャーを使用したい。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ギルド門侵犯の起動コストに他の色の色マナを要求するコモンのカードのサイクル。色の組合せは登場ギルド/Guildに対応している。
- 従順なスラル/Dutiful Thrull (オルゾフ)
- エリマキ眼魔/Frilled Oculus (シミック)
- ディミーア家の恐怖/Horror of the Dim (ディミーア)
- そびえ立つ雷拳/Towering Thunderfist (ボロス)
- 旧き道の信奉者/Disciple of the Old Ways (グルール)
ラヴニカへの回帰の起動コストに他の色の色マナを要求するコモンのカードのサイクル。色の組合せは登場ギルド/Guildに対応している。
- セレズニアの歩哨/Selesnya Sentry (セレズニア)
- 塔のドレイク/Tower Drake (アゾリウス)
- 逸脱者の歓び/Deviant Glee (ラクドス)
- 飛行術の探求/Pursuit of Flight (イゼット)
- 石載りのクロコダイル/Stonefare Crocodile (ゴルガリ)