空中走査器/Skyscanner
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{#card:Skyscanner}} {{未評価|基本セット2019}} ==参考== *カード個別評価:基本セット2019 - コモン」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Skyscanner}} | {{#card:Skyscanner}} | ||
− | + | [[飛行]]と[[ETB]]での[[キャントリップ]]を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]。 | |
+ | |||
+ | シンプルながら[[カード・アドバンテージ]]を失わない[[回避能力]]持ちの[[クリーチャー]]は便利。類似の[[カード]]としては[[基本土地]]を[[サーチ]]する[[巡礼者の目/Pilgrim's Eye]]がおり、これとの関係はちょうど[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]]と[[森のレインジャー/Sylvan Ranger]]の関係に近い。確実に次の[[土地]]が欲しいならあちらに軍配が上がるが、土地以外が欲しい場合にはこちらの方が便利であり、[[バウンス]]や[[明滅]]などで使い回す分にもこちらの方が受け口は広くなるため一長一短。回避能力を持つため[[オーラ]]や[[装備品]]などでの[[強化]]先にもうってつけで、[[アーティファクト]]であることも同[[セット]]の[[技量ある活性師/Skilled Animator]]で参照できるなど[[シナジー]]を持つ。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では[[無色]]ということもあって大体どのような[[デッキ]]でも採用しうる便利な潤滑油。先述した技量ある活性師との組み合わせで5/5飛行になれば強烈。[[構築]]ではアーティファクトへの風当たりが強い上、[[ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler]]などで[[タフネス]]1への風当たりも強いとあって、いかにカード・アドバンテージを失わないといっても逆風の強さから採用は厳しいか。[[機知の勇者/Champion of Wits]]や[[探検]]持ちクリーチャーなど、[[アドバンテージ]]を稼げるクリーチャーとしてもライバルが多い。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[コモン]] |
2020年6月18日 (木) 21:56時点における最新版
飛行とETBでのキャントリップを持つアーティファクト・クリーチャー。
シンプルながらカード・アドバンテージを失わない回避能力持ちのクリーチャーは便利。類似のカードとしては基本土地をサーチする巡礼者の目/Pilgrim's Eyeがおり、これとの関係はちょうどエルフの幻想家/Elvish Visionaryと森のレインジャー/Sylvan Rangerの関係に近い。確実に次の土地が欲しいならあちらに軍配が上がるが、土地以外が欲しい場合にはこちらの方が便利であり、バウンスや明滅などで使い回す分にもこちらの方が受け口は広くなるため一長一短。回避能力を持つためオーラや装備品などでの強化先にもうってつけで、アーティファクトであることも同セットの技量ある活性師/Skilled Animatorで参照できるなどシナジーを持つ。
リミテッドでは無色ということもあって大体どのようなデッキでも採用しうる便利な潤滑油。先述した技量ある活性師との組み合わせで5/5飛行になれば強烈。構築ではアーティファクトへの風当たりが強い上、ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirlerなどでタフネス1への風当たりも強いとあって、いかにカード・アドバンテージを失わないといっても逆風の強さから採用は厳しいか。機知の勇者/Champion of Witsや探検持ちクリーチャーなど、アドバンテージを稼げるクリーチャーとしてもライバルが多い。