悪意スリヴァー/Spiteful Sliver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
3行: 3行:
 
受けた[[ダメージ]]を反射する[[能力]]を共有する[[スリヴァー]]。
 
受けた[[ダメージ]]を反射する[[能力]]を共有する[[スリヴァー]]。
  
その能力と英語の[[カード名]]から[[怨馬/Spitemare]]が連想されるが、[[クリーチャー]]を[[対象]]に取れないため能力そのものは[[モグの偏執狂/Mogg Maniac]]の方が近い。
+
その能力と英語の[[カード名]]から[[怨馬/Spitemare]]が連想されるが、[[クリーチャー]]を[[対象]]に取れないため能力自体は[[モグの偏執狂/Mogg Maniac]]の方が近い。
それ以外にも似たようなダメージ反射能力を持つクリーチャーは過去に何度か登場しているが、それらと比べるとやはり他のスリヴァーに能力を共有できるのが魅力。
+
同様のダメージ反射能力を持つクリーチャーは過去に何度か登場しているが、それらと比べると他のスリヴァーに能力を共有できるのが魅力。
 
これを含めた複数のスリヴァーを並べれば、先達以上に[[対戦相手]]の[[攻撃]]や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]を牽制できるだろう。
 
これを含めた複数のスリヴァーを並べれば、先達以上に[[対戦相手]]の[[攻撃]]や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]を牽制できるだろう。
  
また、[[ダメージ]]量が膨大な対クリーチャー[[火力]]と組み合わせて一撃必殺を狙う事も考えられるが、ダメージ量が少ない[[全体火力]]でも同様の威力を発揮しうるというのも先達にはない利点である。
+
また、この手のクリーチャーには[[ダメージ]]量が膨大な対クリーチャー[[火力]]と組み合わせて一撃必殺を狙う[[コンボ]]が存在するが、ダメージ量が少ない[[全体火力]]でも同様のことが出来るのは先達にはない利点である。
 
逆に対戦相手としては無闇に全体火力を撃つことが難しくなる。[[小型クリーチャー]]を並べる戦略が多いスリヴァーにとって全体火力は弱点でもあるので、それも牽制できるというのは頼もしい所。とはいえ[[単体火力]]への牽制力は全体火力ほどではなく、ダメージを伴わない[[除去]]に対しても無力なので、過信は禁物。
 
逆に対戦相手としては無闇に全体火力を撃つことが難しくなる。[[小型クリーチャー]]を並べる戦略が多いスリヴァーにとって全体火力は弱点でもあるので、それも牽制できるというのは頼もしい所。とはいえ[[単体火力]]への牽制力は全体火力ほどではなく、ダメージを伴わない[[除去]]に対しても無力なので、過信は禁物。
  

2023年5月13日 (土) 11:51時点における版


Spiteful Sliver / 悪意スリヴァー (2)(赤)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)

あなたがコントロールしているスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは「このクリーチャーにダメージが与えられるたび、プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれにそのダメージに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。

2/2

受けたダメージを反射する能力を共有するスリヴァー

その能力と英語のカード名から怨馬/Spitemareが連想されるが、クリーチャー対象に取れないため能力自体はモグの偏執狂/Mogg Maniacの方が近い。 同様のダメージ反射能力を持つクリーチャーは過去に何度か登場しているが、それらと比べると他のスリヴァーに能力を共有できるのが魅力。 これを含めた複数のスリヴァーを並べれば、先達以上に対戦相手攻撃ブロックを牽制できるだろう。

また、この手のクリーチャーにはダメージ量が膨大な対クリーチャー火力と組み合わせて一撃必殺を狙うコンボが存在するが、ダメージ量が少ない全体火力でも同様のことが出来るのは先達にはない利点である。 逆に対戦相手としては無闇に全体火力を撃つことが難しくなる。小型クリーチャーを並べる戦略が多いスリヴァーにとって全体火力は弱点でもあるので、それも牽制できるというのは頼もしい所。とはいえ単体火力への牽制力は全体火力ほどではなく、ダメージを伴わない除去に対しても無力なので、過信は禁物。

参考

MOBILE