アジア太平洋選手権98
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
− | + | 決勝戦では、[[中村聡]]の[[スパイクの誓い]]と[[笹沼希予志]]の[[パンデモノート]]という[[マジック]]史上稀に見るオリジナル[[デッキ]]同士(共に大会使用者1名)による決勝が行われ、中村聡が優勝を飾った。 | |
− | + | ||
− | 決勝戦では、[[中村聡]]の[[スパイクの誓い]]と[[笹沼希予志]]の[[パンデモノート]]という[[マジック]] | + | |
<!-- 唯一って言い切っていいものですかね? --> | <!-- 唯一って言い切っていいものですかね? --> | ||
*ちなみにこの二人は顔見知りで、スパーリングパートナーとして普段から対戦を繰り返していた。 | *ちなみにこの二人は顔見知りで、スパーリングパートナーとして普段から対戦を繰り返していた。 | ||
− | その時には中村聡は[[パンデモノート]]に全く勝つことが出来ず、その為に[[デッキ]]全体を[[土地破壊]] | + | *:その時には中村聡は[[パンデモノート]]に全く勝つことが出来ず、その為に[[デッキ]]全体を[[土地破壊]]にシフトさせるチューンを施していた。それが[[スパイクの誓い]]を[[ノンクリーチャー]]デッキにも強くし、最終的に優勝する原動力となったのである。 |
− | + | ||
− | + | ||
*準決勝では、金往年がプレイミスでゲームロスを2回受けた。 | *準決勝では、金往年がプレイミスでゲームロスを2回受けた。 | ||
− | 1戦目は[[バイバック]]の宣言忘れ、2戦目は同一[[ターン]]に[[土地]] | + | *:1戦目は[[バイバック]]の宣言忘れ、2戦目は同一[[ターン]]に[[土地]]を2回置いた為である(どちらも、既に1回警告を受けていたのでゲームロスとなった)。もっとも、長丁場で疲労がピークに達していたので思わずミスしたのだろう。 |
− | + | *:この時に置いた土地は二枚目の[[流砂/Quicksand]]。[[中村聡]]の[[スクラーグノス/Scragnoth]]を除去するには唯一この二枚の組み合わせしかなかった。 | |
− | + | ||
==基本データ== | ==基本データ== | ||
16行: | 11行: | ||
*開催地:東京(初日:有明ビッグサイト 2日目:インターコンチネンタルホテル東京ベイ) | *開催地:東京(初日:有明ビッグサイト 2日目:インターコンチネンタルホテル東京ベイ) | ||
*フォーマット:初日[[ブースター・ドラフト]]([[テンペスト・ブロック]]) | *フォーマット:初日[[ブースター・ドラフト]]([[テンペスト・ブロック]]) | ||
− | 2日目[[スタンダード]]([[第5版]]+[[ミラージュ・ブロック]]+[[テンペスト・ブロック]]) | + | *:2日目[[スタンダード]]([[第5版]]+[[ミラージュ・ブロック]]+[[テンペスト・ブロック]]) |
==ベスト8== | ==ベスト8== |
2008年9月13日 (土) 21:35時点における版
決勝戦では、中村聡のスパイクの誓いと笹沼希予志のパンデモノートというマジック史上稀に見るオリジナルデッキ同士(共に大会使用者1名)による決勝が行われ、中村聡が優勝を飾った。
- ちなみにこの二人は顔見知りで、スパーリングパートナーとして普段から対戦を繰り返していた。
- 準決勝では、金往年がプレイミスでゲームロスを2回受けた。
- 1戦目はバイバックの宣言忘れ、2戦目は同一ターンに土地を2回置いた為である(どちらも、既に1回警告を受けていたのでゲームロスとなった)。もっとも、長丁場で疲労がピークに達していたので思わずミスしたのだろう。
- この時に置いた土地は二枚目の流砂/Quicksand。中村聡のスクラーグノス/Scragnothを除去するには唯一この二枚の組み合わせしかなかった。
基本データ
- 日時:1998年7月26日〜27日
- 開催地:東京(初日:有明ビッグサイト 2日目:インターコンチネンタルホテル東京ベイ)
- フォーマット:初日ブースター・ドラフト(テンペスト・ブロック)
ベスト8
- 優勝 中村聡(スパイクの誓い)
- 準優勝 笹沼希予志(パンデモノート)
- 第3位 石田格(プロスブルーム)
- 第4位 金往年(ユーロブルー)
- 第5位 板谷栄作(青赤タッチ白緑カウンターフェニックス)
- 第6位 Sam Lau(青白コントロール)
- 第7位 松尾悟郎(アーマースキン)
- 第8位 唐宗漢(ユーロブルー)