脊髄寄生虫/Spinal Parasite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Spinal Parasite}}
 
{{#card:Spinal Parasite}}
  
[[マジック]]史上初の[[パワー]]と[[タフネス]]の初期値が負である[[クリーチャー]]。[[未来予知]]で[[黒焦げ鳴らし/Char-Rumbler]]という仲間が出たが、他は[[アングルード]]系ですらこのような[[カード]]は作られていない。[[アーティファクト]]なのに、普通は[[無色]]はおろか[[単色]]でも[[戦場]]に残す事ができず、実質[[多色]]でしか使えないという妙な特徴をもつ。
+
[[マジック]]史上初の、[[パワー]]と[[タフネス]]の初期値が負である[[クリーチャー]]。[[未来予知]]で[[黒焦げ鳴らし/Char-Rumbler]]という仲間が出たが、他は[[アングルード]]系ですらこのような[[カード]]は作られていない。[[アーティファクト]]なのに、普通は[[無色]]はおろか[[単色]]でも[[戦場]]に残す事ができず、実質[[多色]]でしか使えないという妙な特徴をもつ。
  
他の[[カウンター (目印)|カウンター]]頼りのクリーチャーと同じく、何らかの[[呪文]]でタフネスを上げればカウンターを取り除いても生き残れるが、他とは違ってこいつは、カウンターを全部使い切るつもりならタフネスを2以上上げなければならない。
+
他の[[カウンター (目印)|カウンター]]頼りのクリーチャーと同じく、何らかの手段でタフネスを上げればカウンターを取り除いても生き残れるが、他とは違ってこいつは、カウンターを全部使い切るつもりならタフネスを2以上上げなければならない。
  
 
*2個の[[+1/+1カウンター]]が置かれていて1/1になっている場合でも、カウンターを2個とも取り除いて[[能力]]を[[起動]]するための[[コスト]]とすることはできる。
 
*2個の[[+1/+1カウンター]]が置かれていて1/1になっている場合でも、カウンターを2個とも取り除いて[[能力]]を[[起動]]するための[[コスト]]とすることはできる。
 +
*対象のカウンターを根こそぎ取り除きたいときは、[[ゼンディカー]]の[[吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage]]を。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]]

2010年2月24日 (水) 21:16時点における版


Spinal Parasite / 脊髄寄生虫 (5)
アーティファクト クリーチャー — 昆虫(Insect)

烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
脊髄寄生虫から+1/+1カウンターを2個取り除く:パーマネント1つを対象とする。その上からいずれかのカウンターを1個取り除く。

-1/-1

マジック史上初の、パワータフネスの初期値が負であるクリーチャー未来予知黒焦げ鳴らし/Char-Rumblerという仲間が出たが、他はアングルード系ですらこのようなカードは作られていない。アーティファクトなのに、普通は無色はおろか単色でも戦場に残す事ができず、実質多色でしか使えないという妙な特徴をもつ。

他のカウンター頼りのクリーチャーと同じく、何らかの手段でタフネスを上げればカウンターを取り除いても生き残れるが、他とは違ってこいつは、カウンターを全部使い切るつもりならタフネスを2以上上げなければならない。

参考

MOBILE