皇帝ヘルカイト/Imperial Hellkite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Imperial Hellkite}}
 
{{#card:Imperial Hellkite}}
  
[[マナ]]6/6[[飛行]]だけでもまあ悪くはない。
+
7[[マナ]]6/6[[飛行]]だけでも悪くはない。[[変異]]で出しても[[表向きになったとき]]の[[能力]]と奇襲効果があるので、使い分けが利くという意味でなかなかの[[クリーチャー]]だろう。
[[変異]]で出しても表向きになったときの[[能力]]と奇襲効果があるので、使い分けが利くという意味で悪くない[[クリーチャー]]だろう。
+
  
<!-- -[[オンスロート・ブロック構築]]では、この変異[[能力]]を利用して[[窯口のドラゴン/Kilnmouth Dragon]]や[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]を呼び出すが、普通は[[霊体の地滑り/Astral Slide]]でひっくり返されることが多く、この[[ギミック]]のためだけに入れる場合もまた多い。
+
[[オンスロート・ブロック構築]]では、この[[誘発型能力]]を利用して[[窯口のドラゴン/Kilnmouth Dragon]]や[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]を探すために[[クローコントロール]]に用いられることもあった。また、能力ではなくその[[サイズ]]を当てに[[霊体の地滑り/Astral Slide]]でひっくり返すという使われ方で[[アストログライド]]で使われたことも。
↑このギミックってのは?《霊体の地滑り/Astral Slide》経由の場合能力は誘発しないんでその辺注意。
+
表にするだけ、と言う意だが、誤解を招いたようなので修整。 -->
+
[[オンスロート・ブロック構築]]では、この[[変異誘発型能力]]を利用して[[窯口のドラゴン/Kilnmouth Dragon]]や[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]を探すために[[クローコントロール]]に用いられることもあった。
+
また、能力ではなくその[[サイズ]]を当てに[[霊体の地滑り/Astral Slide]]でひっくり返すという使われ方で[[アストログライド]]で使われたことも。
+
  
*[[]]に出すだけなら[[ドラゴンの嵐/Dragonstorm]]の方が早そう。
+
*[[戦場に出す]]だけなら[[ドラゴンの嵐/Dragonstorm]]の方が早そうである。
 
+
<!-- ドラゴンをサーチ出来る能力を持つが、ドラゴンの嵐の方が効率よく出せるため使われない
+
むしろそういう目的では普通使わない。あとカード名は[[日本語/英語]]を守って。 -->
+
 
+
<!-- -名前からするとヘルカイトの王様かなんかだろうか?
+
しかしその割には[[伝説の]][[クリーチャー]]ではない。
+
↑《皇帝クロコダイル/Emperor Crocodile(8E)》とか、それこそコモンに《皇帝一角獣/Regal Unicorn》とかあるんで。まあどれも英語は違うけど。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2024年5月26日 (日) 22:43時点における最新版


Imperial Hellkite / 皇帝ヘルカイト (5)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
変異(6)(赤)(赤)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
皇帝ヘルカイトが表向きになったとき、あなたは「あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・カードを1枚探し、それを公開した上であなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

6/6

7マナ6/6飛行だけでも悪くはない。変異で出しても表向きになったとき能力と奇襲効果があるので、使い分けが利くという意味でなかなかのクリーチャーだろう。

オンスロート・ブロック構築では、この誘発型能力を利用して窯口のドラゴン/Kilnmouth Dragon永遠のドラゴン/Eternal Dragonを探すためにクローコントロールに用いられることもあった。また、能力ではなくそのサイズを当てに霊体の地滑り/Astral Slideでひっくり返すという使われ方でアストログライドで使われたことも。

[編集] 参考

MOBILE