トーク:束の間の開口/Temporal Aperture
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→Temporalの翻訳に関する記述について) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
6行: | 6行: | ||
:Temporalと言えば私個人に限っては例えばシミュレーションゲームでの「Temporaly save」等という用語によって「一時的な」と言う意味の方をよく連想しますが、「他のカードでは時間のと訳されている」と言う部分は公式ソース以前に事実です。[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?q=temporal カード名"temporal"で検索] | :Temporalと言えば私個人に限っては例えばシミュレーションゲームでの「Temporaly save」等という用語によって「一時的な」と言う意味の方をよく連想しますが、「他のカードでは時間のと訳されている」と言う部分は公式ソース以前に事実です。[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?q=temporal カード名"temporal"で検索] | ||
:「束の間のと言う訳が妥当ではない」事はないですが、テンプレートから外れた訳である事は確かだと思われますので、記述の削除には反対します。(特筆すべき事ではない と言う理由だけでの削除ならば尚の事反対です。このような記述は他の記事でも普遍的に見られます) | :「束の間のと言う訳が妥当ではない」事はないですが、テンプレートから外れた訳である事は確かだと思われますので、記述の削除には反対します。(特筆すべき事ではない と言う理由だけでの削除ならば尚の事反対です。このような記述は他の記事でも普遍的に見られます) | ||
+ | |||
+ | ::Fleetingについては、「束の間」がテンプレではない[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?q=fleeting (カード名"fleeting"で検索)]ので、特筆すべき事項ではないと思います。前半のFleetingについての一文を削除し、「他のカードでは「時間の」と訳されている」という一文のみにしました。--[[利用者:四日市|四日市]] 2010年5月16日 (日) 07:28 (JST) | ||
+ | |||
+ | :::上記(2つ目の発言)と別の者です。例えば、《束の間の開口》の英語名が「Temporal Aperture」であることを知っている人が、誤って《[[束の間の映像/Fleeting Image]]》のことをTemporal Imageと言ってしまう、などといった事は考えられないでしょうか。そういった誤りの元を少しでも減らせるなら、有用なのでは。「テンプレでない」ことを知れる間口は広いに越したことはないと思っています。[[利用者:219.167.223.143|219.167.223.143]] 2010年5月16日 (日) 07:37 (JST) | ||
+ | |||
+ | ::::元の文の意味が分かりづらいと感じましたので不要と思える部分を削除しましたが、早計でした。元の文と同じ意味の「Temporalは、他のカードでは「時間の」と訳されているが、このカードにおいてはテンプレートを外れた意訳となっている。テンプレートではないが、束の間の映像でFleetingが同じ「束の間」と訳されている。」に変更します。--[[利用者:四日市|四日市]] 2010年5月16日 (日) 07:51 (JST) | ||
+ | |||
+ | :::::誤読・混同を減らす意義は了解しました。削除の提案を取り下げます。 | ||
+ | :::::次に意味的な面について。 | ||
+ | :::::「『一時的な開き口』でも『時間の隙間』でも日本語翻訳としては妥当性に違いは無い」と申し上げましたが、小説Time Streamsを調べたところ、これは設定の面からは正確ではありませんでした。このカードはトレイリアのアカデミーの時間移動装置を描写したものであり、永続的に過去と現在をつなげる効果はないものの、ある程度の時間の幅を持って機能を維持できる装置であることが分かりました。したがって、「束の間の(時間をつなぐ)開口」よりは「(過去と現在をつなげる)時間に穿った開口」と読む方が妥当ではないかと思われます(本文の「束の間」と意訳となっている、の件は書き換えました)。--[[利用者:ヴぁ|ヴぁ]] 2010年5月16日 (日) 12:44 (JST) |
2010年5月16日 (日) 12:44時点における最新版
[編集] Temporalの翻訳に関する記述について
「Temporal」には「一時の、束の間の」という意味があり、一方、「Aperture」には「開き口、隙間、窓」という意味があり、この点からは「束の間の開口」という翻訳は誤りとはいえません。訳語の意味に誤りが無いならば、他の翻訳と違うと言うだけでは特筆する必要があるとは言えないでしょう。その上、「Temporal Aperture」が「時間に穿たれた隙間・窓」であるという解釈を裏付ける公式ソースがなければ、「Temporal」は「時間の」と訳す方が相応しいかの主張は説得力を持ち得ません(「一時的な開き口」でも「時間の隙間」でも日本語翻訳としては妥当性に違いは無いということ)。
したがって、本文の「日本語版では、束の間の映像/Fleeting Imageと同じ「束の間」であるが、英語ではそれぞれFleetingとTemporal。Temporalは、他のカードでは「時間の」と訳されているが、このカードにおいてはテンプレートを外れた意訳となっている。」という記述の全削除を提案します。--ヴぁ 2009年3月12日 (木) 07:30 (JST)
- Temporalと言えば私個人に限っては例えばシミュレーションゲームでの「Temporaly save」等という用語によって「一時的な」と言う意味の方をよく連想しますが、「他のカードでは時間のと訳されている」と言う部分は公式ソース以前に事実です。カード名"temporal"で検索
- 「束の間のと言う訳が妥当ではない」事はないですが、テンプレートから外れた訳である事は確かだと思われますので、記述の削除には反対します。(特筆すべき事ではない と言う理由だけでの削除ならば尚の事反対です。このような記述は他の記事でも普遍的に見られます)
- Fleetingについては、「束の間」がテンプレではない(カード名"fleeting"で検索)ので、特筆すべき事項ではないと思います。前半のFleetingについての一文を削除し、「他のカードでは「時間の」と訳されている」という一文のみにしました。--四日市 2010年5月16日 (日) 07:28 (JST)
- 上記(2つ目の発言)と別の者です。例えば、《束の間の開口》の英語名が「Temporal Aperture」であることを知っている人が、誤って《束の間の映像/Fleeting Image》のことをTemporal Imageと言ってしまう、などといった事は考えられないでしょうか。そういった誤りの元を少しでも減らせるなら、有用なのでは。「テンプレでない」ことを知れる間口は広いに越したことはないと思っています。219.167.223.143 2010年5月16日 (日) 07:37 (JST)
- 元の文の意味が分かりづらいと感じましたので不要と思える部分を削除しましたが、早計でした。元の文と同じ意味の「Temporalは、他のカードでは「時間の」と訳されているが、このカードにおいてはテンプレートを外れた意訳となっている。テンプレートではないが、束の間の映像でFleetingが同じ「束の間」と訳されている。」に変更します。--四日市 2010年5月16日 (日) 07:51 (JST)
- 誤読・混同を減らす意義は了解しました。削除の提案を取り下げます。
- 次に意味的な面について。
- 「『一時的な開き口』でも『時間の隙間』でも日本語翻訳としては妥当性に違いは無い」と申し上げましたが、小説Time Streamsを調べたところ、これは設定の面からは正確ではありませんでした。このカードはトレイリアのアカデミーの時間移動装置を描写したものであり、永続的に過去と現在をつなげる効果はないものの、ある程度の時間の幅を持って機能を維持できる装置であることが分かりました。したがって、「束の間の(時間をつなぐ)開口」よりは「(過去と現在をつなげる)時間に穿った開口」と読む方が妥当ではないかと思われます(本文の「束の間」と意訳となっている、の件は書き換えました)。--ヴぁ 2010年5月16日 (日) 12:44 (JST)