禁じられた儀式/Forbidden Ritual

提供:MTG Wiki

2013年1月2日 (水) 18:42時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Forbidden Ritual / 禁じられた儀式 (2)(黒)(黒)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。トークンでないパーマネントを1つ生け贄に捧げる。そうした場合、そのプレイヤーがパーマネントを1つ生け贄に捧げるか、カードを1枚捨てないかぎり、そのプレイヤーは2点のライフを失う。あなたは、この手順を好きな回数だけ繰り返してもよい。


パーマネント生け贄に捧げることで、対戦相手にもリソースを失わせる呪文。望む回数だけ手順を繰り返すことができる。

こちらのパーマネントが十分に多ければ、お互いにリソースを消耗し合うことで、その優位を押し返しづらくできる可能性はある。しかし、こちらが「トークンでないパーマネント」しか駄目なのに対して、対戦相手は「パーマネント1つ」か「手札カード1枚」かライフ2点」と選択肢が3つもあるため、狙った効果をあげづらいのが難点。

が自分でネクロポーテンス/Necropotenceを処分できる呪文としてカジュアルプレイ中心にトーナメントでも少数使われたが、ネクロディスクに比べるとあまり主流とはならなかった。

  • 処理がわかりづらいと言われることがある。まず最初にパーマネントを生け贄に捧げるのは自分(禁じられた儀式のコントローラー)、続いて対象となった対戦相手が「パーマネントを1つ生け贄に捧げる」か、「カードを1枚捨てる」か、あるいは「2点のライフを失う」ことを選択する。その後、あなたが望むならば、またパーマネントを生け贄に捧げ、同じ対戦相手に対して再び3択を迫る。
    • 1回目のあなたがパーマネントを生け贄に捧げるのは任意ではないので、唱えるだけで生け贄を捧げない、という事は通常できない。「そうした場合」というのは解決時にあなたが何もトークンでないパーマネントをコントロールしておらず生け贄が不可能だった場合の但し書きである。
  • 互いの「消耗」処理は呪文の解決時に行う。なので、この呪文が打ち消された場合でも、この呪文カード+支払ったマナ以外の被害はない。

[編集] 参考

MOBILE