吠えたける鉱山/Howling Mine
提供:MTG Wiki
各プレイヤーのドローが増加するアーティファクト。基本セット2010現在皆勤賞。
自分は2マナと手札1枚という出費があるのに対し、相手は何もしなくてもドローが増えた形になるので、そのままでは単純にカード・アドバンテージを失うだけである。また、何らかの効果で自分のアップキープ中に場に出したりしない限り、相手のドロー・ステップが先に来て相手が先に恩恵を受けるため、考えなしに使ってもうまくいかない。
このディスアドバンテージを埋めるには、以下のような手段が考えられる。
- アンタップ状態でないと効果が発揮されない点を利用し、氷の干渉器/Icy Manipulator、オーリオックの貫通者/Auriok Transfixer、秘宝の障壁/Relic Barrierなどで相手のターン中だけタップしてしまう。
- フルバーンデッキなどの、相手とのアドバンテージ差があまり関係ないデッキで使う。
- ステイシスなどの、特定のカードが引ければ相手をアドバンテージ差ごと封じ込められるデッキで使う。→ターボステイシス
- 相手が得るアドバンテージを逆手に取って、黒の万力/Black Vise等の手札枚数を参照するカードと組み合わせる。→ヴァイスエイジ、ハウリング・オウル
- 第10版を選ぼうのイラスト投票に出場し、新たなイラストとなった。
- 捨てることを要求するボガーダンの金床/Anvil of Bogardan、マナ・コストも効果も2倍の神話の水盤/Font of Mythosなどの亜種も存在する。
主なデッキ
このカードを組み込んだデッキは「ターボ〜〜」と呼ばれる事が多い。