亡霊の牢獄/Ghostly Prison

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
スタンダード[[落ちる|落ち]]以降も[[レガシー]]の[[白スタックス]]の[[ロック]]パーツや、[[モダン]]での[[無限トークン]]対策として活躍している。
 
スタンダード[[落ちる|落ち]]以降も[[レガシー]]の[[白スタックス]]の[[ロック]]パーツや、[[モダン]]での[[無限トークン]]対策として活躍している。
  
*複数の亡霊の牢獄を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しているならば、[[対戦相手]]は各[[攻撃クリーチャー]]ごとに亡霊の牢獄1つにつき2[[マナ]][[支払う]]必要がある。例えば2つコントロールしているならば、攻撃クリーチャー1体につき4マナ支払う。
+
*ルールについては[[プロパガンダ/Propaganda#ルール|プロパガンダ/Propaganda]]の項を参照。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2018年6月17日 (日) 07:53時点における版


Ghostly Prison / 亡霊の牢獄 (2)(白)
エンチャント

クリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につき(2)を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。


プロパガンダ/Propaganda版。エンチャント風生まれの詩神/Windborn Museともいえる。

スタンダードでは白が入るコントロールデッキ、特に青白コントロールサイドボードなどでの活躍が見られた。対Zooグルール・ビートとして使われていたようだ。

スタンダード落ち以降もレガシー白スタックスロックパーツや、モダンでの無限トークン対策として活躍している。

関連カード

主な亜種

攻撃時にマナを支払わせる白のカードのカードについてはプロパガンダ/Propagandaを参照。

参考

MOBILE