単体強化

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
23行: 23行:
 
*[[彼方からの雄叫び/Howl from Beyond]] - 黒の[[X]]パワー強化X呪文インスタント亜種リスト
 
*[[彼方からの雄叫び/Howl from Beyond]] - 黒の[[X]]パワー強化X呪文インスタント亜種リスト
 
**[[怒髪天/Enrage]] - 赤のXパワー強化X呪文インスタント亜種リスト
 
**[[怒髪天/Enrage]] - 赤のXパワー強化X呪文インスタント亜種リスト
*[[捕食者の一撃/Predator's Strike]] - 緑の[[トランプル]]も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[捕食者の一撃/Predator's Strike]] - 緑の[[トランプル]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
*[[レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile]] - 緑の[[呪禁]]も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile]] - 緑の[[呪禁]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
 
*[[高潔のあかし/Righteousness]] - [[ブロック]]時限定P/T強化インスタントリスト
 
*[[高潔のあかし/Righteousness]] - [[ブロック]]時限定P/T強化インスタントリスト
*[[勇壮の時/Moment of Heroism]] - 白の絆魂を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[勇壮の時/Moment of Heroism]] - 白の[[絆魂]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
*[[火をつける怒り/Kindled Fury]] - 赤の[[先制攻撃]]も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
**[[奇怪な突然変異/Grotesque Mutation]] - 黒の絆魂を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
**[[狙い撃ち/Guided Strike]] - 白の先制攻撃も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[火をつける怒り/Kindled Fury]] - 赤の[[先制攻撃]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
 +
**[[狙い撃ち/Guided Strike]] - 白の先制攻撃を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
 
**[[二度裂き/Double Cleave]] - [[二段攻撃]]を付与する単体強化インスタント亜種リスト
 
**[[二度裂き/Double Cleave]] - [[二段攻撃]]を付与する単体強化インスタント亜種リスト
 
*[[蘇生の印/Death Ward]] - 白の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
 
*[[蘇生の印/Death Ward]] - 白の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト

2020年9月28日 (月) 04:46時点における版

単体強化とは、強化クリーチャーにプラスのP/T修整キーワード能力など、戦闘などで有利となる補助を与える呪文能力)の中でも、1体のみに影響を与えるものを指す俗語。


Giant Growth / 巨大化 (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。



Unholy Strength / 邪悪なる力 (黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。


巨大化/Giant Growthのような一時的だが軽いインスタントのものは、コンバット・トリックとして構築フォーマットリミテッド共に活躍する。カード・アドバンテージを失いやすい単体強化オーラはリミテッドでの活躍が主になるが、呪禁の普及や質の向上によって構築フォーマットでも活躍する機会が多くなった。

に存在するが、やはりクリーチャーの色であるが質・量ともにもっとも豊富。次点はとされる。パワー寄りのもの、何らかのペナルティ能力追加コストと引き換えのものが多い。クリーチャーが最も弱いとされるには少数しか存在しない。

緑は特に条件なく+3/+3以上の大きな修整を与える。白は通常は+2/+2が限度だが代わりにキーワード能力がつく、もしくは大きな修整を与えるが特定条件でのみ使用可能、という形で差別化されている。

  • 基本的に対象を選ぶ。そのため、被覆を持つクリーチャーは「単体強化で補助できない」という欠点があった。近年は呪禁の登場でその手のジレンマは解消している。
  • 「クリーチャー1体を強化」という点ではパンプアップ装備品も性質は近いが、それらはあまり単体強化とは呼ばない。
  • 「複数の対象を取る」という、単体強化と全体強化の中間のような強化のことも、あまり単体強化とは呼ばない。ただし文脈によっては単体強化を「対象を取る強化」という意味で用いることがあるため、そのときはそれも含まれていると考えるべきであろう。

参考

MOBILE