次元の狭間/Planar Void

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(具体例からルール詳細に変更)
1行: 1行:
 
{{#card:Planar Void}}
 
{{#card:Planar Void}}
  
強力な[[墓地対策]][[エンチャント]]。このエンチャントが[[戦場]]にある限り、[[リアニメイト]]や[[フラッシュバック]]を活用する[[デッキ]]を完封してしまう。
+
強力な[[墓地対策]][[エンチャント]][[リアニメイト]]や[[フラッシュバック]]を活用する[[デッキ]]は[[インスタント・タイミング]]で動けない限り完封してしまう。
  
*この[[能力]]は[[墓地]]に置かれることによる[[誘発型能力]]である。つまり、墓地に落ちてから[[追放]]されるので、墓地に落ちたときに[[誘発]]する[[能力]]は誘発する。
+
*この[[能力]]は[[カード]]が[[墓地]]に置かれることによる[[誘発型能力]]である。つまり、墓地に置かれてから[[追放]]されるので、墓地に置かれることが[[誘発条件]]の[[誘発型能力]]は[[誘発]]する。
*同時に誘発した誘発型能力は[[アクティブ・プレイヤー]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するものから[[スタック]]に積まれる。よって、
+
*誘発型能力が墓地に置かれたカードを[[手札]]や[[戦場]]など他の[[領域]]に移動させる[[効果]]の場合、そのカードが追放されてしまっていたらその部分は何もしない。
**あなたがこのエンチャントをコントロールしており、[[対戦相手]]の[[ターン]]であれば
+
**同時に誘発した誘発型能力は[[アクティブ・プレイヤー]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するものから[[スタック]]に積まれる。よって、あなたがこのエンチャントをコントロールしている場合
**# [[石臼/Millstone]]で対戦相手の[[ライブラリー]]を削り、[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]を落としてもガイアの祝福(及び墓地のカード)はライブラリーに戻らない。
+
**#どちらの[[ターン]]かは拘わらず、[[あなた]]のコントロールする[[能力]]であれば、追放されるより先に[[解決]]するようスタックに積むことができる。
**# 対戦相手の[[怨恨/Rancor]]を[[除去]]しても[[手札]]に戻らない。
+
**#あなたのターンで[[対戦相手]]の能力であれば、先に対戦相手の能力が解決され次元の狭間の能力は何もできない。
***これが対戦相手のターンではなく、あなたのターンならガイアの祝福は必ず墓地を修復するし、怨恨も必ず手札に戻る。
+
**#対戦相手のターンであれば、先に次元の狭間の能力が解決され対戦相手の能力を妨害することができる。
***あなたがこのエンチャントをコントロールしている状況で、あなたの怨恨が墓地に落ちたときは、誘発型能力をスタックに積む順番を選べるため、アクティブプレイヤーがどちらかによらず手札に戻すことができる。
+
 
**[[ヴィンテージ]]での[[ワールドゴージャー]]対策に使えそうなカードであるものの、このルールのため、実際にはプレイング次第でこのカードの能力をすり抜けることができるため、対策としては完全には機能しない。詳細は[[ワールドゴージャー]]の記事を参照。
 
**[[ヴィンテージ]]での[[ワールドゴージャー]]対策に使えそうなカードであるものの、このルールのため、実際にはプレイング次第でこのカードの能力をすり抜けることができるため、対策としては完全には機能しない。詳細は[[ワールドゴージャー]]の記事を参照。
*後にバリエーションとして[[虚空の力線/Leyline of the Void]]が作られた。
+
*後に墓地に置かれることも許さない[[虚空の力線/Leyline of the Void]]が作られた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]

2018年9月17日 (月) 09:00時点における版


Planar Void / 次元の狭間 (黒)
エンチャント

他のカードがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれるたび、そのカードを追放する。


強力な墓地対策エンチャントリアニメイトフラッシュバックを活用するデッキインスタント・タイミングで動けない限り完封してしまう。

  • この能力カード墓地に置かれることによる誘発型能力である。つまり、墓地に置かれてから追放されるので、墓地に置かれることが誘発条件誘発型能力誘発する。
  • 誘発型能力が墓地に置かれたカードを手札戦場など他の領域に移動させる効果の場合、そのカードが追放されてしまっていたらその部分は何もしない。
    • 同時に誘発した誘発型能力はアクティブ・プレイヤーコントロールするものからスタックに積まれる。よって、あなたがこのエンチャントをコントロールしている場合
      1. どちらのターンかは拘わらず、あなたのコントロールする能力であれば、追放されるより先に解決するようスタックに積むことができる。
      2. あなたのターンで対戦相手の能力であれば、先に対戦相手の能力が解決され次元の狭間の能力は何もできない。
      3. 対戦相手のターンであれば、先に次元の狭間の能力が解決され対戦相手の能力を妨害することができる。
    • ヴィンテージでのワールドゴージャー対策に使えそうなカードであるものの、このルールのため、実際にはプレイング次第でこのカードの能力をすり抜けることができるため、対策としては完全には機能しない。詳細はワールドゴージャーの記事を参照。
  • 後に墓地に置かれることも許さない虚空の力線/Leyline of the Voidが作られた。

参考

MOBILE