王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(界隈の評価を追加)
10行: 10行:
 
;+1能力
 
;+1能力
 
:クリーチャーかアーティファクトを3/3[[バニラ]]に変えてしまう。[[効果]]が永続的であるため、[[内にいる獣/Beast Within]]のように使える。
 
:クリーチャーかアーティファクトを3/3[[バニラ]]に変えてしまう。[[効果]]が永続的であるため、[[内にいる獣/Beast Within]]のように使える。
:このカードの目玉となる能力で、盤面に影響を与えつつ忠誠度が上がる。
+
:このカードの目玉となる能力で、盤面に影響を与えつつ忠誠度が上がるという破格の能力。
:3/3のバニラクリーチャーが残ってしまうが、[[緑青]]ならクリーチャーの性能差で押し潰せるだろう。
+
:3/3のバニラクリーチャーが残ってしまうが、[[緑青]]ならクリーチャーの性能差で押し潰せるだろう。クリーチャーやアーティファクトを一手で対処できる為、おおよその[[フェアデッキ]]や[[コンボデッキ]]に圧力をかけられる点も強い。
:こちらの食物をはじめとした非クリーチャー・パーマネントや、役目を果たした[[マナ・クリーチャー]]を戦力に加える運用も強力で、無防備な相手に対しては[[世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World]]さながらの動きで[[フィニッシャー]]となることも可能。また、ニッサでクリーチャー化した土地に使うと土地としての機能や[[警戒]]は失うが6/6の[[ファッティ]]にもできる。
+
:こちらの食物をはじめとした非クリーチャー・パーマネントや、役目を果たした[[マナ・クリーチャー]]を戦力に加える運用も強力。+2能力との組み合わせで3/3を量産する動きはさながら[[世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World]]の動きで[[フィニッシャー]]となることも可能。また、ニッサでクリーチャー化した土地に使うと土地としての機能や[[警戒]]は失うが6/6の[[ファッティ]]にもできる。
  
 
;-5能力
 
;-5能力
 
:こちらのクリーチャーかアーティファクトと相手のパワー3以下のクリーチャーのコントロールを交換する。
 
:こちらのクリーチャーかアーティファクトと相手のパワー3以下のクリーチャーのコントロールを交換する。
:忠誠度を余しやすいため起動は容易であり、昨今のクリーチャーはインフレしてはいるが、忠誠度5点にディスアドバンテージと引き換えにしたいパワー3以下のクリーチャーはそう多くない。
+
:忠誠度を余しやすいため起動は容易であるが、昨今のクリーチャーのインフレと合わせても忠誠度5点にディスアドバンテージと引き換えにしたいパワー3以下のクリーチャーはそこまで多くない。
 
:食物・トークンを渡して[[ロード (俗称)|ロード]]や強力な[[システムクリーチャー]]を奪うのが基本になるだろう。
 
:食物・トークンを渡して[[ロード (俗称)|ロード]]や強力な[[システムクリーチャー]]を奪うのが基本になるだろう。
 
:[[青]]には[[混迷/Befuddle]]など一時的にクリーチャーのパワーを下げる[[カード]]が存在するため、それらと組み合わせれば奪える範囲が広がる。
 
:[[青]]には[[混迷/Befuddle]]など一時的にクリーチャーのパワーを下げる[[カード]]が存在するため、それらと組み合わせれば奪える範囲が広がる。
 
:パワー3という指定から一応+1能力とシナジーしており、3/3バニラを奪ったところでさほどメリットはないが[[ブロッカー]]の排除としては有用。
 
:パワー3という指定から一応+1能力とシナジーしており、3/3バニラを奪ったところでさほどメリットはないが[[ブロッカー]]の排除としては有用。
  
単純な[[カード・アドバンテージ]]こそ稼がないものの、3マナながら非常にしぶとい上にクリーチャー戦力の増強と疑似[[除去]]により高い盤面支配力を有する、非常に強力なプレインズウォーカー。色の合う[[デッキ]]が採用するだけでなく、これを目的に2色目3色目を[[タッチ]]する価値のある[[パワーカード]]である。
+
;全体
 +
:またこのカードは奥義以外の忠誠度能力が全て+能力であることも重要な点。忠誠度が1点でも残れば食物トークン生成と擬似除去と戦力増強が出来る為、よほどの猛攻でもない限りは落ちず、クリーチャーや火力で対処する事はほぼ不可能とさえ言える。
 +
 
 +
単純な[[カード・アドバンテージ]]こそ稼がないものの、3マナながら非常にしぶとい上にクリーチャー戦力の増強と疑似[[除去]]により高い盤面支配力を有する。対処すれば消耗を強いて、対処されなければそのまま[[ゲーム]]を決める非常に強力なプレインズウォーカーであり、色の合う[[デッキ]]が採用するだけでなく、これを目的に2色目3色目を[[タッチ]]する価値のある[[パワーカード]]である。
  
 
特に[[金のガチョウ/Gilded Goose]]との相性は良く、2ターン目にこのカードを出し、すぐに食物・トークンを生み出すことで金のガチョウのマナ能力をサポートすることができる。逆に金のガチョウでトークンを補充しておいて+1能力による手数を稼ぎやすくすることもでき、相互の連携ができる。
 
特に[[金のガチョウ/Gilded Goose]]との相性は良く、2ターン目にこのカードを出し、すぐに食物・トークンを生み出すことで金のガチョウのマナ能力をサポートすることができる。逆に金のガチョウでトークンを補充しておいて+1能力による手数を稼ぎやすくすることもでき、相互の連携ができる。

2019年10月24日 (木) 06:45時点における版


エルドレインの王権で登場した緑青プレインズウォーカー忠誠度能力食物トークン生成アーティファクトクリーチャー大鹿への変身、アーティファクトかクリーチャーとパワーの低いクリーチャーとのコントロール交換

+2能力
食物・トークン生成。
パーマネントを増やしつつ5点火力の圏外に逃れられる。忠誠度の増加と合わせて3点以上の擬似ライフが得られる計算であり、アグロに対してかなりの延命ができる。
食物・トークンは+1能力で戦力に変えられ、-5能力で相手に渡すパーマネントにもできるため、アグロ以外に対しても無駄にならない。食物やアーティファクトのシナジーを得られるならさらに強力。
+1能力
クリーチャーかアーティファクトを3/3バニラに変えてしまう。効果が永続的であるため、内にいる獣/Beast Withinのように使える。
このカードの目玉となる能力で、盤面に影響を与えつつ忠誠度が上がるという破格の能力。
3/3のバニラクリーチャーが残ってしまうが、緑青ならクリーチャーの性能差で押し潰せるだろう。クリーチャーやアーティファクトを一手で対処できる為、おおよそのフェアデッキコンボデッキに圧力をかけられる点も強い。
こちらの食物をはじめとした非クリーチャー・パーマネントや、役目を果たしたマナ・クリーチャーを戦力に加える運用も強力。+2能力との組み合わせで3/3を量産する動きはさながら世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the Worldの動きでフィニッシャーとなることも可能。また、ニッサでクリーチャー化した土地に使うと土地としての機能や警戒は失うが6/6のファッティにもできる。
-5能力
こちらのクリーチャーかアーティファクトと相手のパワー3以下のクリーチャーのコントロールを交換する。
忠誠度を余しやすいため起動は容易であるが、昨今のクリーチャーのインフレと合わせても忠誠度5点にディスアドバンテージと引き換えにしたいパワー3以下のクリーチャーはそこまで多くない。
食物・トークンを渡してロードや強力なシステムクリーチャーを奪うのが基本になるだろう。
には混迷/Befuddleなど一時的にクリーチャーのパワーを下げるカードが存在するため、それらと組み合わせれば奪える範囲が広がる。
パワー3という指定から一応+1能力とシナジーしており、3/3バニラを奪ったところでさほどメリットはないがブロッカーの排除としては有用。
全体
またこのカードは奥義以外の忠誠度能力が全て+能力であることも重要な点。忠誠度が1点でも残れば食物トークン生成と擬似除去と戦力増強が出来る為、よほどの猛攻でもない限りは落ちず、クリーチャーや火力で対処する事はほぼ不可能とさえ言える。

単純なカード・アドバンテージこそ稼がないものの、3マナながら非常にしぶとい上にクリーチャー戦力の増強と疑似除去により高い盤面支配力を有する。対処すれば消耗を強いて、対処されなければそのままゲームを決める非常に強力なプレインズウォーカーであり、色の合うデッキが採用するだけでなく、これを目的に2色目3色目をタッチする価値のあるパワーカードである。

特に金のガチョウ/Gilded Gooseとの相性は良く、2ターン目にこのカードを出し、すぐに食物・トークンを生み出すことで金のガチョウのマナ能力をサポートすることができる。逆に金のガチョウでトークンを補充しておいて+1能力による手数を稼ぎやすくすることもでき、相互の連携ができる。

ルール

+1能力
  • アーティファクトかクリーチャーは元々持っていたカード・タイプサブタイプ能力P/Tが3/3の緑の大鹿・クリーチャーに上書きされる。元がアーティファクトでもアーティファクト・クリーチャーではなくクリーチャー単一になる。カード名伝説のなどの特殊タイプマナ・コストは変化しない。
    • 食物・トークンを対象にした場合、名前は「食物」のままだが、アーティファクトというタイプも食物というサブタイプも失っているので、食物を参照する効果で参照できなくなる。それらは「食物」という名前ではなくサブタイプを参照しているためである。

関連カード

サイクル

エルドレインの王権レア神話レアの2カードサイクル。3枚のプレインズウォーカー・カードを含む。

レア
神話レア

ストーリー

オーコ/Okoはフェイ/Feyのプレインズウォーカー/Planeswalker。詳細はオーコ/Okoを参照。

参考

MOBILE