研究助手/Research Assistant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
  
 
反面、[[リミテッド]]では見た目よりずっと優秀な1枚。2マナ1/3という[[サイズ]]は序盤の[[熊 (俗称)|熊]]を受け止める[[壁 (俗語)|壁]]役として便利であるし、ルーター能力はそれ自体が貴重・強力である。[[青]]中心の[[デッキ]]を組むなら是非採用したい。
 
反面、[[リミテッド]]では見た目よりずっと優秀な1枚。2マナ1/3という[[サイズ]]は序盤の[[熊 (俗称)|熊]]を受け止める[[壁 (俗語)|壁]]役として便利であるし、ルーター能力はそれ自体が貴重・強力である。[[青]]中心の[[デッキ]]を組むなら是非採用したい。
 +
 +
*[[灯争大戦]]では、起動コストが[[軽い|軽く]]なった上位互換の[[突飛な幻想家/Erratic Visionary]]が登場。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2015]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2015]] - [[コモン]]

2019年7月16日 (火) 21:50時点における最新版


Research Assistant / 研究助手 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(3)(青),(T):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。

1/3

ルーター能力持ちのクリーチャータラスの商人/Talas Merchant上位互換のひとつ。

マーフォークの物あさり/Merfolk Looterと比べてタフネス3と丈夫になったのは良いのだが、起動コストが4マナ+タップとやたらと重くなったのはいただけない。この重さではマーフォークの物あさりと違って構築での出番はないだろう。

反面、リミテッドでは見た目よりずっと優秀な1枚。2マナ1/3というサイズは序盤のを受け止める役として便利であるし、ルーター能力はそれ自体が貴重・強力である。中心のデッキを組むなら是非採用したい。

[編集] 参考

MOBILE