連携/Gang Up

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Gang Up}}
 
{{#card:Gang Up}}
 +
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。「最大(3)」ではなく「最大(X)」を支払うことができます。''
  
 
[[助力]]を持ち、[[パワー]]が[[X]]以下の[[クリーチャー]]を[[破壊]]する[[黒]]の[[インスタント]]。[[殺意の凝視/Killing Glare]]の[[上位互換]]。
 
[[助力]]を持ち、[[パワー]]が[[X]]以下の[[クリーチャー]]を[[破壊]]する[[黒]]の[[インスタント]]。[[殺意の凝視/Killing Glare]]の[[上位互換]]。
13行: 15行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
 +
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]

2018年6月21日 (木) 11:50時点における版


Gang Up / 連携 (X)(黒)
インスタント

助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大(X)支払うことができる。Xの値はあなたが選ぶ。)
パワーがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。


WHISPERのテキストには誤りがあります。「最大(3)」ではなく「最大(X)」を支払うことができます。

助力を持ち、パワーX以下のクリーチャー破壊するインスタント殺意の凝視/Killing Glare上位互換

色拘束が薄くパワーの低いクリーチャーを除去しやすい利点、高いパワーを持つクリーチャーは除去しにくく一時的な強化で凌がれやすい欠点などは殺意の凝視と同様。多人数戦では助力によりXの値を大きくしやすいため、いくらか使いやすくなっている。

リミテッドでは最後の喘ぎ/Last Gaspと並ぶ数少ない黒単色のインスタント除去。こちらは小型クリーチャーに対するマナ効率では劣るが、マナさえあれば大型クリーチャーも除去可能で、序盤から終盤まで状況に応じて柔軟に運用できる利点がある。

  • "Gang Up"は、「ある目的のために団結する」「集団で襲う、袋叩きにする」といった意味を表すイディオム。イラストフレイバー・テキストでは豪胆のゴルム/Gorm the Great微影のビルタズ/Virtus the Veiled共闘コンビに襲われ敗北しているアズラ戦士の姿が描かれている。
  • 「連携」は「連絡を取り合って一緒に物事に取り組むこと」を意味する。誤訳とまではいかないが、「襲う」という意味合いが訳しきれていない。
  • 間違えやすいが「連繋(連係)」ではない。連繋(連係)は「物事と物事、人と人の繋がりのこと」を意味する同音異義語である。

参考

MOBILE