魔力を持つペンダント/Charmed Pendant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
21行: 21行:
  
 
ここで例示されているカードは[[脊髄支配/Spinal Embrace]]である<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/what-example-2002-03-12 What is the example?]([[Daily MTG]] 2002年3月12日)</ref>。
 
ここで例示されているカードは[[脊髄支配/Spinal Embrace]]である<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/what-example-2002-03-12 What is the example?]([[Daily MTG]] 2002年3月12日)</ref>。
0
 
 
*[[イクサラン]]時点でマナ・コストが(3)(青)(青)([[黒マナ|黒]])であるカードは、脊髄支配の他に[[Princess Lucrezia]]と[[目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep]]が存在する。([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?mcost_op=just&mcost=3UUB&mcost_x=may マナコストが(3)(青)(青)(黒)のカードを検索])
 
*[[イクサラン]]時点でマナ・コストが(3)(青)(青)([[黒マナ|黒]])であるカードは、脊髄支配の他に[[Princess Lucrezia]]と[[目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep]]が存在する。([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?mcost_op=just&mcost=3UUB&mcost_x=may マナコストが(3)(青)(青)(黒)のカードを検索])
 
**Princess Lucreziaはオラクルでは「(3)(青)(青)(黒)」となっているが、実際のカードには[[青マナ]]と[[黒マナ]]が逆に配置されて「(3)(黒)(青)(青)」と印刷されている。
 
**Princess Lucreziaはオラクルでは「(3)(青)(青)(黒)」となっているが、実際のカードには[[青マナ]]と[[黒マナ]]が逆に配置されて「(3)(黒)(青)(青)」と印刷されている。

2019年10月16日 (水) 21:50時点における版


Charmed Pendant / 魔力を持つペンダント (4)
アーティファクト

(T),カードを1枚切削する:その切削されたカードのマナ・コストにある色マナ・シンボル1つにつき、その色のマナ1点を加える。起動はインスタントとしてのみ行う。(例えば、そのカードのマナ・コストが(3)(青)(青)(黒)であったなら、(青)(青)(黒)を加える。)


風変わりなマナ・アーティファクトライブラリーの一番上カード墓地送りし、そのマナ・シンボルに応じて色マナが出る。

後年の彩色信心に似たメカニズムであり、色拘束の強いカードとの併用が前提となる。後のカードではあるが、シャドウムーア亜神サイクルアラーラの断片根本原理サイクルなどがヒットすれば爆発的なマナ加速をもたらしてくれる。とは言え、後述の通り「ハズレ」があり、ライブラリー操作などと併用しないとその不安定さを拭うことができないため扱いづらく、デッキには中々採用されない。コンボなどに使わないのであれば一般的なマナ・アーティファクトを優先した方が無難だろう。

ルール

注釈文

オラクルや印刷されたカードには次のような注釈文が書かれている。


(例えば、そのカードのマナ・コストが(3)(青)(青)(黒)の場合、あなたはあなたのマナ・プールに(青)(青)(黒)を加える。)


ここで例示されているカードは脊髄支配/Spinal Embraceである[1]

参考

  1. What is the example?(Daily MTG 2002年3月12日)
MOBILE