「ひたむきな人形師/Dedicated Dollmaker」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
[[戦場に出る|戦場に出た]]とき、他の[[パーマネント]]を[[追放]]して[[アーティファクト化]]する[[ドワーフ]]・[[工匠]]。一度だけ[[トークン]]に[[破壊不能]]も付与できる。
+
{{未評価|指輪物語:アルケミー:エルドレイン}}
 
+
性質的には[[明滅]]に近い能力であり、あちらと同様に[[ETB]]の再利用や[[オーラ]]をはがすことなどに利用できる。トークン化する点が特徴で、自身の[[起動型能力]]などトークン関連のサポートを受けられるようになる。一方、一度この能力で追放したパーマネントを再度追放できなくなったり、[[バウンス]]が確定除去になってしまうなどのデメリットもある。無論、後者は[[対戦相手]]のパーマネントをトークン化した場合はメリットとなりうる。
+
 
+
通常の明滅とは異なり、新しくパーマネントをコピーしているので、[[MTGアリーナ]]特有の[[永久に]]変更を加える効果をリセットすることもできる。他方、[[試作]]の解除には使えなくなっている。
+
 
+
また、トークンは[[伝説]]でなくなり[[アーティファクト]]のタイプも付与される。同じ[[伝説のパーマネント]]を2つ以上並べられるようになるほか、[[クリーチャー]]ならば[[喉首狙い/Go for the Throat]]で[[除去]]されなくなるといった利点がある。一方で[[羅利骨灰/Tear Asunder]]などのアーティファクト除去を受けるようになってしまう欠点もある。
+
 
+
*[[三匹の盲目ネズミ/Three Blind Mice]]をトークン化することによる自己複製[[コンボ]]にも使える。[[スタンダード]]でのトークン化手段である[[運命に導かれし者、ケイリクス/Calix, Guided by Fate]]や[[完成化した賢者、タミヨウ/Tamiyo, Compleated Sage]]と比較して、即効性と汎用性に優れており、また[[白]][[単色]]で完結できるのが強み。
+
 
+
*[[能力]]自体は[[創出]]など[[MTGアリーナ]]独自の要素を使用しておらず、[[紙]]でも再現可能なデザイン。懸念点は特性を変更するコピーと「1回しか起動できない」が組み合わさり[[記憶問題]]を起こしやすい程度である。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミー:エルドレイン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー:エルドレイン]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE