「アクロゾズの狂信者、ヴィト/Vito, Fanatic of Aclazotz」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Vito, Fanatic of Aclazotz}}
 
{{#card:Vito, Fanatic of Aclazotz}}
  
[[ヴィト・キハノ・デ・パサモンテ/Vito Quijano de Pasamonte]]が再登場。[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]度に、1[[ターン]]辺り3回までの恩恵をもたらす[[伝説の]][[吸血鬼]]・[[デーモン]]。
+
[[パーマネント]]を[[生け贄に捧げる]]たび、1回目は[[ライフ]]回復、2回目は[[対戦相手]]への[[ライフロス|ライフルーズ]]、3回目は[[クリーチャー]]・[[トークン]]の生成を行う[[伝説の]][[吸血鬼]][[デーモン]]
 
+
1回目は[[ライフゲイン]]、2回目は[[対戦相手]][[ライフロス]]、3回目は[[クリーチャー]]・[[トークン]][[生成]]。2回目までは[[戦場]]に影響を及ぼせず、[[生け贄]]を消費している分で[[ボード・アドバンテージ]]を失ってしまうので、可能な限り3回の[[誘発]]を狙って行きたい。生け贄に捧げる[[パーマネント・タイプ]]についての制限は無く、手段も問わないので自前で生け贄に捧げることが容易な[[アーティファクト]]・トークンは格好の相方。もちろん[[サクリファイス]]に投入しておき、生け贄に更なる[[アドバンテージ]]の付与を追加させるのもよいだろう。生成されるクリーチャー・トークンは4/3と一定の[[サイズ]]に[[飛行]]までついており、終盤にも戦力として主力級になれる。
+
 
+
本人の性能は4/4飛行。トークンと大差無い程度ではあるが、[[マナレシオ]]としては優秀な部類。[[リミテッド]]では生け贄に捧げる[[カード]]を自由に[[ピック]]出来ない分、[[能力]]は[[構築]]と比べると活用しづらくなるが、[[イクサラン:失われし洞窟]]の[[白黒]]は生け贄・[[シナジー]]をテーマにしているので、[[色]]が合致している場合はそれなりに誘発させる機会もあるだろうし、2回目までの[[ライフ・アドバンテージ]]についても構築に比べればかなり重要度が上がる。戦力としても十分なので、仮に色が重ならなかったとしても[[カット]]を込みにピックしてしまう方が後腐れなし。
+
  
 
*[[ターン]]4回目以降の[[解決]]では何も起こらない。
 
*[[ターン]]4回目以降の[[解決]]では何も起こらない。
 
*[[最後の贈り物の運び手/Bringer of the Last Gift]]などによりアクロゾズの狂信者、ヴィトと他のパーマネントが同時に生け贄に捧げられたときも、他のパーマネントそれぞれについて能力は誘発する。
 
*[[最後の贈り物の運び手/Bringer of the Last Gift]]などによりアクロゾズの狂信者、ヴィトと他のパーマネントが同時に生け贄に捧げられたときも、他のパーマネントそれぞれについて能力は誘発する。
 +
 +
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE