「ウィンストン・ドラフト」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
*パック:計90枚(一人あたり45枚(=[[ブースターパック]]×3)。[[基本土地]]を抜いた[[トーナメントパック]]を使用してもよい)
 
*パック:計90枚(一人あたり45枚(=[[ブースターパック]]×3)。[[基本土地]]を抜いた[[トーナメントパック]]を使用してもよい)
 
*パック制限:お互いが[[カード]]の内容を知っているパックが望ましい
 
*パック制限:お互いが[[カード]]の内容を知っているパックが望ましい
#ドラフトに使う90枚のカードすべてを中身を見ないでよく[[切り直す|シャッフル]]し、伏せたまま重ねて1つの大きな山札にする。
+
#ドラフトに使う90枚のカードすべてを中身を見ないでよく[[シャッフル]]し、伏せたまま重ねて1つの大きな山札にする。
 
#先攻後攻を決める。先攻プレイヤーは[http://www.wizards.com/global/images/mtgcom_daily_af59_pic1_en.jpg 山札の一番上から3枚のカードを裏向きのまま1枚ずつ伏せて置く]。この並べられたカードを(1枚しかなくても)「パイル」と呼ぶ。(便宜上、端からパイルA・B・Cとする)
 
#先攻後攻を決める。先攻プレイヤーは[http://www.wizards.com/global/images/mtgcom_daily_af59_pic1_en.jpg 山札の一番上から3枚のカードを裏向きのまま1枚ずつ伏せて置く]。この並べられたカードを(1枚しかなくても)「パイル」と呼ぶ。(便宜上、端からパイルA・B・Cとする)
 
#先攻プレイヤーはパイルAを対戦相手に見せないように確認し、そのパイルをドラフトするか、しないかを決める。
 
#先攻プレイヤーはパイルAを対戦相手に見せないように確認し、そのパイルをドラフトするか、しないかを決める。
25行: 25行:
  
 
またドラフト方法の都合上、自己流にアレンジしやすいのも一つの面白さといえる。例えば、
 
またドラフト方法の都合上、自己流にアレンジしやすいのも一つの面白さといえる。例えば、
*パックを使わず、ランダムに寄せ集めたカードを使用する(古いカードも混ぜ込めばフォーマットを超えたドラフトもできる)
+
*パックを使わず、ランダムに寄せ集めたカードを使用する(古いカードも混ぜ込めばフォーマットを超えたドラフトも出来る)
 
*山札を105枚=7パック分にして行う(カード不足を感じたときに)
 
*山札を105枚=7パック分にして行う(カード不足を感じたときに)
 
*ドラフトしない場合に山札から取る枚数を1枚から2枚に変更する
 
*ドラフトしない場合に山札から取る枚数を1枚から2枚に変更する

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE