「エナートゥのゴーレム/Enatu Golem」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Enatu Golem}}
 
{{#card:Enatu Golem}}
  
[[オニュレット/Onulet]]の[[上位種]]のような[[ゴーレム]]
+
[[オニュレット/Onulet]]の[[上位種]]のような[[ゴーレム]]。オニュレットと同様死なない限りはただの[[アーティファクト・クリーチャー]]であるが、4点の[[ライフ]][[回復]]は馬鹿にできず3/5の[[サイズ]]も十分[[地上クリーチャー|地上]]戦力たりえる水準。
  
3/5の[[サイズ]]は十分[[地上クリーチャー|地上]]戦力たりえる水準であり、4点の[[ライフ]][[回復]]も馬鹿にできない。
+
死んでもライフを得られるため無駄にならないが、[[構築]]ではそのために採用するかは疑問。[[リミテッド]]では攻防にわたって活躍できるだろう。
  
[[構築]]では力不足だが、[[リミテッド]]では攻防にわたって活躍できるだろう。
+
*[[黒曜石のゴーレム/Obsianus Golem]]と比べると、[[能力]]を得たかわりに一回りサイズが小さくなっている。
  
*[[黒曜石のゴーレム/Obsianus Golem]]と比べると、[[能力]]を得たかわりに一回り[[サイズ]]が小さくなっている。
+
*カード名は「Mega Onulet」の[[アナグラム]]
 
+
==開発秘話==
+
[[カード名]]は「'''Mega Onulet'''」の[[アナグラム]]。オニュレットが[[魂の網/Soul Net]]のアナグラムとして作られたことから始まる、アナグラムの伝統を守ったカードである。
+
 
+
以下はカード名を決める過程で[[Doug Beyer]]が考案した他の名称である。(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/449 Soul Nets]参照)
+
 
+
;Bigger Onulet
+
:Liggeon Brute
+
;Mightier Onulet
+
:Theritiun Golem, Itihunter Golem
+
;Fatter Onulet
+
:Outflattener
+
 
+
*これ以前にも[[潜むエイノデット/Anodet Lurker]]が、カード名に同じ「Onulet」を含むアナグラムを用いている。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[アンコモン]]
 +
*[[魂の網/Soul Net]]
 +
*[[潜むエイノデット/Anodet Lurker]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE