「オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
1点[[ダメージ]]を[[与える]]能力により、[[小型クリーチャー]]に対する制圧力が高い。[[戦闘]]要員としての性能も4[[マナ]]3/3[[飛行]]と悪くなく、能力を使うたびにさらに[[強化]]されていく。
 
1点[[ダメージ]]を[[与える]]能力により、[[小型クリーチャー]]に対する制圧力が高い。[[戦闘]]要員としての性能も4[[マナ]]3/3[[飛行]]と悪くなく、能力を使うたびにさらに[[強化]]されていく。
  
[[大型クリーチャー]]に対しても2つの能力の合わせ技により[[コントロール]]を奪うことが可能。ただし[[乱動の精霊/Roil Elemental]]などと同様、オリヴィア自身を維持できないとコントロールを取り返されてしまう。マナを大量に食う動きなので、[[除去]]された場合の[[テンポ・アドバンテージ]]の損失が大きいのが難点。
+
[[大型クリーチャー]]に対しても2つの能力の合わせ技により[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪うことが可能。ただし[[乱動の精霊/Roil Elemental]]などと同様、オリヴィア自身を維持できないとコントロールを取り返されてしまう。マナを大量に食う動きなので、[[除去]]された場合の[[テンポ・アドバンテージ]]の損失が大きいのが難点。
  
なおどちらの能力も[[タップ]]などを含まないので、[[召喚酔い]]を受けずに使えるうえ、同一[[ターン]]に連射も可能。1つ目の能力は[[対戦相手]]がクリーチャーをコントロールしておらずとも味方クリーチャーを対象とすることで擬似[[パンプアップ]]として使えることを覚えておきたい。あまり無い事ではあるが、吸血鬼に変化させることで[[タイプ的]]サポートを受けられるようにすることも可能。
+
なおどちらの能力も[[タップ]]などを含まないので、[[召喚酔い]]を受けずに使えるうえ、同一[[ターン]]に連射も可能。1つ目の能力は[[対戦相手]]がクリーチャーをコントロールしておらずとも味方クリーチャーを対象とすることで擬似[[パンプアップ]]として使えることを覚えておきたい。あまり無い事ではあるが、吸血鬼に変化させることで[[部族 (俗称)|部族]]サポートを受けられるようにすることも可能。
  
 
[[リミテッド]]なら問題なく初手級の爆弾[[カード]]。3/3飛行だけでも[[アタッカー]]として十分なのに、1つ目の能力で盤面を制圧したうえにさらに[[サイズ]]アップが可能とあっては文句なし。そのうえ2つ目の能力まで回りだせばもはや[[ゲーム]]は決まったも同然。[[イニストラード]]では除去が弱めなのも追い風で、出しただけで勝てることも少なくない。
 
[[リミテッド]]なら問題なく初手級の爆弾[[カード]]。3/3飛行だけでも[[アタッカー]]として十分なのに、1つ目の能力で盤面を制圧したうえにさらに[[サイズ]]アップが可能とあっては文句なし。そのうえ2つ目の能力まで回りだせばもはや[[ゲーム]]は決まったも同然。[[イニストラード]]では除去が弱めなのも追い風で、出しただけで勝てることも少なくない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE