「カウンターディード」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''カウンターディード'''(''Counter Deed'')は、その名の通り、[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]による[[ボードコントロール]]を主体とした[[パーミッション]]系[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。[[アポカリプス]]参入後の[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]などで組まれた。[[緑青黒]]の3[[色]]で構成される。
+
'''カウンターディード'''(''Counter Deed'')は、その名の通り、[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]による[[ボードコントロール]]を主体とした[[パーミッション]]系[[コントロールデッキ]]。[[アポカリプス]]参入後の[[スタンダード]]や[[エクステンデッド]]などで組まれた。[[緑青黒コントロール|青黒緑]]の3[[色]]で構成される。
  
 
==概要==
 
==概要==
基本の動きは[[パーミッション]]であり、そこに[[黒]]や[[緑]]の[[パワーカード]]を足した、いわゆる[[グッドスタッフ]]系の[[デッキ]]。
 
 
 
{{#card:Counterspell}}
 
{{#card:Counterspell}}
 
{{#card:Pernicious Deed}}
 
{{#card:Pernicious Deed}}
  
[[打ち消す|打ち消し]]や[[クリーチャー]][[除去]]、[[手札破壊]]で凌ぎつつ、[[対戦相手]]が[[展開]]してきた[[パーマネント]]は[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]で一掃する。
+
[[デッキ]]の構成はいわゆる[[グッドスタッフ]]であり、各色のパワー[[カード]]が詰め込まれる。基本の動きは古典的なパーミッションと変わらず、[[打ち消し]]や[[クリーチャー]][[除去]]、[[手札破壊]]で凌ぎつつ、相手が[[展開]]してきた[[パーマネント]]は[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]で一掃する。
  
 
[[フィニッシャー]]は時期と[[環境]]により様々だが、[[魂売り/Spiritmonger]]を使用するものは[[カウンターモンガー]]、[[サイカトグ/Psychatog]]を使うものは[[サイカディード]]と特に呼ばれている。
 
[[フィニッシャー]]は時期と[[環境]]により様々だが、[[魂売り/Spiritmonger]]を使用するものは[[カウンターモンガー]]、[[サイカトグ/Psychatog]]を使うものは[[サイカディード]]と特に呼ばれている。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 +
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリヒューストン02]] 優勝 [http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPHOU02 参照]
+
**[[グランプリヒューストン02]] 優勝 ([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPHOU02 参照])
 
**使用者:[[Josh Smith]]
 
**使用者:[[Josh Smith]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第7版]]、[[アイスエイジ]][[オデッセイ]]、[[デュアルランド]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第5版]][[第7版]]、[[アイスエイジ]][[オデッセイ]]、[[デュアルランド]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 +
|-
 +
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (5)
+
!colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (5)
 
|-
 
|-
 
|4||[[影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator]]
 
|4||[[影魔道士の浸透者/Shadowmage Infiltrator]]
28行: 29行:
 
|1||[[変異種/Morphling]]
 
|1||[[変異種/Morphling]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (32)
+
!colspan="2" style="background:#eeddff"|呪文 (32)
 
|-
 
|-
 
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]
 
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]
 
|-
 
|-
|4||[[意志の力/Force of Will]]
+
|4||[[Force of Will]]
 
|-
 
|-
 
|4||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]
 
|4||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]
50行: 51行:
 
|1||[[禁止/Forbid]]
 
|1||[[禁止/Forbid]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
!colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (23)
 
|-
 
|-
 
|4||[[湿原の大河/Bad River]]
 
|4||[[湿原の大河/Bad River]]
66行: 67行:
 
|2||[[フェアリーの集会場/Faerie Conclave]]
 
|2||[[フェアリーの集会場/Faerie Conclave]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|4||[[水没/Submerge]]
 
|4||[[水没/Submerge]]
87行: 88行:
 
**[[サイカディード]]
 
**[[サイカディード]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:緑青黒デッキ|かうんたあていいと]]
 
[[Category:コントロールデッキ|かうんたあていいと]]
 
[[Category:緑青黒コントロールデッキ|かうんたあていいと]]
 
[[Category:アイスエイジ期のエクステンデッドデッキ|かうんたあていいと]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE