「クロミウム/Chromium」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Chromium}}
 
{{#card:Chromium}}
  
[[白青黒]]の[[伝説の]][[エルダー]]・[[ドラゴン]]。[[ランページ]]2を持っているが、[[飛行]]があるので複数の[[クリーチャー]]に[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されにくい。
+
[[伝説の]][[エルダー]]・[[ドラゴン]]の1体。
 +
[[]]を中心とする3色だが、これと言って青らしいとは言えない。
  
ランページは[[]][[]][[]]に多く存在する[[能力]]であることから、クロミウムの能力は白寄りのものといえるだろう。
+
[[サイクル]]中これ独自の能力として[[ランページ]]を持っているが、[[飛行]]があるのでそもそも複数の[[クリーチャー]]に[[ブロック]]されることはあまり無いだろう。
 +
また、ランページは[[レジェンド#set|レジェンド]]で初登場だったとは言え、後には赤と緑が多く持つ能力。
 +
3色でありながら赤も緑も含まないこのカードが持つことになったのは不思議である。
  
*クロミウム(クロム)という金属が存在するが、{{Gatherer|id=201184|メタリックな姿}}をしているのは身体がクロミウムでできているからだろうか。
+
*クロミウム(クロム)という金属が存在するが、[[日本語画像:Chromium~CHR|こんなメタリックな姿]]をしているのは身体がクロミウムでできているからだろうか。
 +
<!-- -クロミウムが個体名ではなく種の名前である可能性が出てきた([[Rhuell]]の項を参照)。 -->
  
==関連カード==
+
==[[サイクル]]==
{{同一の存在を表すカード/クロミウム}}
+
[[レジェンド#set|レジェンド]]の、[[伝説の]][[エルダー]]・[[ドラゴン]]。
 +
*[[アルカデス・サボス/Arcades Sabboth]]
 +
<!-- -[[クロミウム/Chromium]] -->
 +
*[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]
 +
*[[暴虐の覇王アスマディ/Vaevictis Asmadi]]
 +
*[[パラディア=モルス/Palladia-Mors]]
  
===サイクル===
 
{{サイクル/レジェンドの伝説のエルダードラゴン}}
 
==ストーリー==
 
[[クロミウム/Chromium (ストーリー)]]を参照。
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
+
*[[Rhuell]]
*[[カード個別評価:クロニクル]] - [[アンコモン]]1
+
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:クロニクル]]
*[[Secret Lair Drop Series/2022年#Showcase: Dominaria United Textured Foil Edition|Secret Lair Drop Series: Showcase: Dominaria United Textured Foil Edition]]
+
__NOTOC__
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE