「グリッサの回収者/Glissa's Retriever」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Glissa's Retriever}}
 
{{#card:Glissa's Retriever}}
  
[[威圧]]・[[速攻]]・[[毒性]]3に加え、[[堕落]]した[[対戦相手]]の数だけ[[死亡]]時に[[墓地]][[回収]]ができる[[ファイレクシアン]]・[[ビースト]]。
+
[[威圧]]・[[速攻]]・[[毒性]]3に加え、[[死亡]]時に[[堕落]]した[[対戦相手]]の数だけ[[墓地]][[回収]]ができる[[ファイレクシアン]]・[[ビースト]]。
  
[[ティラナックス・レックス/Tyrranax Rex]]に比べると単体の性能は見劣りする代わり、[[除去]]されても[[ハンド・アドバンテージ]]を取り返せる。無視できる[[サイズ]]でもないため[[フィニッシャー]]の布石として除去を強要し、[[追放]]対策に[[生け贄に捧げる]]手段も用意してあると理想的だろう。まだ[[毒カウンター]]を割り振っておらずガードが下がった相手に速攻で[[打点]]を通すだけでも堕落の達成を見込めるが、[[多人数戦]]ではトドメを刺さないまま敵を増やす立ち回りになりがちな点は注意したい。
+
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ}}
 
+
他の対戦相手も毒カウンターを用いる場合はより達成しやすく、相対的に複数枚の回収を見込みやすくなる。
+
  
 
*[[ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa]]等と異なり、死亡時の[[追放]]は強制である。
 
*[[ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa]]等と異なり、死亡時の[[追放]]は強制である。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE