「コーリスの生存者/Survivor of Korlis」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Survivor of Korlis}}
 
{{#card:Survivor of Korlis}}
  
[[ツンドラ狼/Tundra Wolves]]におまけが付いたもの。[[死亡]]後に折を見て[[能力]]を[[起動]]すれば、[[ドロー]]の安定性を高めてくれる。
+
[[ツンドラ狼/Tundra Wolves]]、または[[施しの司祭/Chaplain of Alms]]におまけが付いたもの。[[死亡]]後に折を見て[[能力]]を[[起動]]すれば、[[ドロー]]の安定性を高めてくれる。
  
[[リミテッド]]では[[先制攻撃]]は勿論、[[占術]]もありがたい能力であるため、[[白]]の1[[マナ]]域の[[クリーチャー]]として役立つ。[[兄弟戦争]]では何かと1/1の[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[トークン]]が出現するので、そいつらにも睨みを利かせてくれる。[[飛空士の翼/Aeronaut's Wings]]や[[旧枠版アーティファクト]]の[[骨の鋸/Bone Saw]]など、相性のよい[[装備品]]が収録されている点もプラス。ただし[[墓地対策]]も多く、占術を使えずに処理されることも。早めに有効活用しよう。
+
[[リミテッド]]では[[先制攻撃]]は勿論、[[占術]]もありがたい能力であるため、[[白]]の1[[マナ]]域の[[クリーチャー]]として役立つ。[[兄弟戦争]]では何かと[[アーティファクト・クリーチャー]]・[[トークン]]が出現するので、そいつらにも睨みを利かせてくれる。[[飛空士の翼/Aeronaut's Wings]]や[[旧枠版アーティファクト]]の[[骨の鋸/Bone Saw]]など、相性のよい[[装備品]]が収録されている点もプラス。ただし[[墓地対策]]も多く、占術を使えずに処理されることも。早めに有効活用しよう。
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE