「スワンアサルト」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''スワンアサルト'''(''Swans Assault'')、または'''アサルトスワン'''(''Assault Swans'')、'''サイズミックスワン'''(''Seismic Swans'')とは、[[突撃の地鳴り/Seismic Assault]]と[[ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll]][[コンボ]]を含んだ[[デッキ]]
+
'''スワンアサルト'''(''Swans Assault'')、または'''アサルトスワン'''(''Assault Swans'')、'''サイズミックスワン'''(''Seismic Swans'')とは、[[ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll]][[突撃の地鳴り/Seismic Assault]][[コンボ]]、またはこのコンボを主軸としたコンボデッキ。
  
 
==概要==
 
==概要==
 
 
{{#card:Swans of Bryn Argoll}}
 
{{#card:Swans of Bryn Argoll}}
 
{{#card:Seismic Assault}}
 
{{#card:Seismic Assault}}
 +
{{#card:Dakmor Salvage}}
  
[[ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll]]を[[対象]]として、[[突撃の地鳴り/Seismic Assault]]の[[能力]]を[[起動]]すると、[[土地]][[カード]]1枚でカード2枚を[[引く|引ける]]ので、[[手札]]が増える。これを繰り返して手札を増やし、溜まった土地カードを[[対戦相手]]にぶつける。
+
ブリン・アーゴルの白鳥を[[対象]]に突撃の地鳴りの[[能力]]を[[起動]]すると、[[土地]][[カード]]1枚で2枚[[ドロー]]できるので、[[手札]]が増える。これを繰り返して手札を増やし、たまった土地カードを[[対戦相手]]にぶつける。
  
この[[コンボ]]に特化したデッキでは、[[サーチ]]用の[[女王への懇願/Beseech the Queen]]やコンボ阻害を未然に防ぐ[[思考囲い/Thoughtseize]]などのために[[黒]]が足されることが多い。また、コンボに用いることで[[発掘]]によって[[ライブラリー]]を引き切ることができる[[ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage]]や、その発掘によって[[墓地]]に置かれることを期待して[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]が数枚投入されることもある。
+
このコンボに特化したデッキでは、[[サーチ]]用の[[女王への懇願/Beseech the Queen]]やコンボ阻害を未然に防ぐ[[思考囲い/Thoughtseize]]などのために[[黒]]が足されることが多い。また、コンボに用いることで[[発掘]]によって[[ライブラリー]]を引ききることができる[[ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage]]や、さらに発掘によって[[墓地]]に置かれることを期待して[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]を数枚投入することもある。
  
 
また、そこまでコンボに特化せずに[[スワンコントロール]]に突撃の地鳴りを入れたタイプも存在する。
 
また、そこまでコンボに特化せずに[[スワンコントロール]]に突撃の地鳴りを入れたタイプも存在する。
  
さらに[[アラーラの断片ブロック]]参入後には、[[アラーラ再誕]]で加わった[[続唱]]を活かした[[続唱スワン]]と呼ばれるものが登場した。詳しくは続唱スワンのページを参照。
+
さらに[[アラーラの断片ブロック]]参入後には、[[アラーラの再誕]]で加わった[[続唱]]を活かした[[続唱スワン]]と呼ばれるものが登場した。詳しくは続唱スワンのページを参照。
  
==サンプルレシピ2==
+
===サンプルレシピ(時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期)===
 
*備考
 
*備考
**[[オーストラリア選手権08]] 優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=mtgevent/aunat08/welcome 参考]
+
**[[オーストラリア選手権08]] 優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=mtgevent/aunat08/welcome 参考]) 
 
**使用者:[[Aaron Nicastri]]
 
**使用者:[[Aaron Nicastri]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせんブロック]]+[[ローウィン・ブロック]]+[[シャドウムーア]])
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせんブロック]]+[[ローウィン・ブロック]]+[[シャドウムーア]])
 
{{#MagicFactory:df300306}}
 
{{#MagicFactory:df300306}}
*[[軽い|軽量]][[引く|ドロー]]や[[マナ加速]]などが投入され、スワンアサルトコンボに特化したタイプ。
+
*軽量[[ドロー]]や[[マナ加速]]などが投入され、スワンアサルトコンボに特化したタイプ。
  
==サンプルレシピ1==
+
===サンプルレシピ(ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期)===
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアー京都09]] 第20位 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptkyo09/jawelcome 参考]
+
**[[プロツアー京都09]] 第20位 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptkyo09/jawelcome 参考]) 
 
**使用者:[[中村修平]]
 
**使用者:[[中村修平]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
36行: 36行:
 
*[[続唱スワン]]
 
*[[続唱スワン]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:青赤デッキ|すわんあさると]]
 
[[Category:コンボデッキ|すわんあさると]]
 
[[Category:青赤コンボデッキ|すわんあさると]]
 
[[Category:ローウィン=シャドウムーア・ブロックを含むスタンダードデッキ|すわんあさると]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE