「ターボフォグ」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''ターボフォグ'''(''Turbo Fog'')は、[[タイム・デストラクション]]系[[ロック]][[デッキ]]の1つ。[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]を利用した[[ターボ]]系デッキの一種であり、主に[[クリーチャー]]の[[攻撃]]を防ぐことに重点を置く。
 
'''ターボフォグ'''(''Turbo Fog'')は、[[タイム・デストラクション]]系[[ロック]][[デッキ]]の1つ。[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]を利用した[[ターボ]]系デッキの一種であり、主に[[クリーチャー]]の[[攻撃]]を防ぐことに重点を置く。
  
デッキ名はターボ([[引く|ドロー]]や[[マナ]]の加速)+[[濃霧/Fog]]から。
+
デッキ名はターボ+[[濃霧/Fog]]から。
  
 
==概要==
 
==概要==
12行: 12行:
  
 
弱点は、ビートダウンへの対策に特化しているため、クリーチャーに頼らないデッキに対して無駄になるカードが多いこと。そのため、ビートダウンが強い[[メタゲーム]]でなければ活躍しづらい。また、基本的にライブラリーアウトを狙うため、[[ゲーム]]が終わるまでに時間がかかりやすいことも、時間制限のある大会ではネックとなる。
 
弱点は、ビートダウンへの対策に特化しているため、クリーチャーに頼らないデッキに対して無駄になるカードが多いこと。そのため、ビートダウンが強い[[メタゲーム]]でなければ活躍しづらい。また、基本的にライブラリーアウトを狙うため、[[ゲーム]]が終わるまでに時間がかかりやすいことも、時間制限のある大会ではネックとなる。
 
*[[開発部]]が、強くなりすぎないよう注視している[[デッキタイプ]]の1つでもある。[[根の罠/Root Snare]]の項も参照。
 
 
==イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019期==
 
[[運命のきずな/Nexus of Fate]]を採用した[[エターナルブルー]]系のターボフォグ、'''[[ターボネクサス]]'''が登場した。
 
 
{{#card: Nexus of Fate}}
 
 
詳細は[[ターボネクサス]]を参照。
 
  
 
==アラーラの断片ブロック期==
 
==アラーラの断片ブロック期==
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]に加え、その[[上位種]]である[[神話の水盤/Font of Mythos]]や相性抜群の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]、[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]を使用し、ドローと[[ライブラリーアウト]]の効率を高めている。
+
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]に加え、その[[上位種]]である[[神話の水盤/Font of Mythos]]や相性抜群の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]、[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]を使用し、[[引く|ドロー]]と[[ライブラリーアウト]]の効率を高めている。
  
 
{{#card:Font of Mythos}}
 
{{#card:Font of Mythos}}
44行: 35行:
 
*備考
 
*備考
 
**[[日本選手権09]]関東1次予選(東京)
 
**[[日本選手権09]]関東1次予選(東京)
**使用者:[[高梨功司]]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/191 参考])
+
**使用者:[[高梨功司]]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/191 参考])
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[ローウィン=シャドウムーア・ブロック]]+[[アラーラの断片ブロック]])
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[ローウィン=シャドウムーア・ブロック]]+[[アラーラの断片ブロック]])
119行: 110行:
 
[[色の役割]]の変更があったことにより[[濃霧/Fog]]系の[[呪文]]が[[白]]に移ったこともあり、白メインで[[タッチ]][[緑]]となっているものが多い。緑を足す最大の理由は栄華の儀式の存在であり、[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]と合わせて8枚体制をしくこともできる。
 
[[色の役割]]の変更があったことにより[[濃霧/Fog]]系の[[呪文]]が[[白]]に移ったこともあり、白メインで[[タッチ]][[緑]]となっているものが多い。緑を足す最大の理由は栄華の儀式の存在であり、[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]と合わせて8枚体制をしくこともできる。
  
その他の[[カード]]としては濃霧系呪文の[[聖なる日/Holy Day]]や[[暁の魔除け/Dawn Charm]]、[[全体除去]]の[[神の怒り/Wrath of God]]、強力な[[ライフ]][[回復|ゲイン]]カードである[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]などがよく採用され、場合によっては[[物語の円/Story Circle]]も使用される。特に砂の殉教者は[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]などの[[リアニメイト]]手段と共に恒久的なライフゲイン[[ギミック|エンジン]]を形成し、この[[デッキ]]の中核とも言える。
+
その他の[[カード]]としては濃霧系呪文の[[聖なる日/Holy Day]]や[[暁の魔除け/Dawn Charm]]、[[全体除去]]の[[神の怒り/Wrath of God]]、強力な[[ライフ]][[ゲイン]][[カード]]である[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]などがよく採用され、場合によっては[[物語の円/Story Circle]]も使用される。特に砂の殉教者は[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]などの[[リアニメイト]]手段と共に恒久的なライフゲイン[[ギミック|エンジン]]を形成し、この[[デッキ]]の中核とも言える。
  
 
{{#card:Jace Beleren}}
 
{{#card:Jace Beleren}}
128行: 119行:
 
*備考
 
*備考
 
**[[都道府県選手権07島根]] 7位 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/states07/standardshimane 参考])
 
**[[都道府県選手権07島根]] 7位 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/states07/standardshimane 参考])
*使用者:Tsuruhara Yoshitaka (漢字不明)
+
*使用者:Tsuruhara Yoshitaka (漢字不明)
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせんブロック]]+[[ローウィン]])
 
**[[スタンダード]]([[第10版]]+[[コールドスナップ]]+[[時のらせんブロック]]+[[ローウィン]])
198行: 189行:
  
 
勝ち手段は[[石臼/Millstone]]または[[丸砥石/Grindstone]]による[[ライブラリーアウト]]。また、一度使ったカードを[[エルフの隠し場所/Elven Cache]]や[[回収/Reclaim]]で再利用する。
 
勝ち手段は[[石臼/Millstone]]または[[丸砥石/Grindstone]]による[[ライブラリーアウト]]。また、一度使ったカードを[[エルフの隠し場所/Elven Cache]]や[[回収/Reclaim]]で再利用する。
 
==パウパー==
 
[[パウパー]]環境にも少数が存在する。
 
 
{{#card:Jace's Erasure}}
 
{{#card:Moment's Peace}}
 
 
[[緑青]]もしくは[[緑白青]]で構成され、青のドローで緑や白のフォグ系カードを引いていく。勝ち手段は[[ジェイスの消去/Jace's Erasure]]などによるライブラリーアウト。
 
 
===緑白青===
 
*備考
 
**Pauper Daily #2653734 on 08/08/2011 4-0 ([http://archive.wizards.com/Magic/Digital/MagicOnlineTourn.aspx?x=mtg/digital/magiconline/tourn/2653734 参考])
 
**使用者:Leliel81
 
*[[フォーマット]]
 
**[[パウパー]](~[[基本セット2012]])
 
 
{{#MagicFactory:df313806}}
 
 
===緑青===
 
*備考
 
**Pauper Daily #7892550 on 01/17/2015 4-0 ([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/pauper-daily-2015-01-18 参考])
 
**使用者:Residentzombie
 
*[[フォーマット]]
 
**[[パウパー]](~[[タルキール覇王譚]])
 
 
{{#MagicFactory:df312626}}
 
 
===指輪物語:中つ国の伝承後===
 
*備考
 
**Pauper Challenge 64 12/16/2023 ベスト8([http://https://www.mtgo.com/decklist/pauper-challenge-64-2023-12-1712596685 参考])
 
**使用者:RitualSinkhole
 
*[[フォーマット]]
 
**[[パウパー]](~[[イクサラン:失われし洞窟]])
 
 
{{#MagicFactory:df322634}}
 
*勝ち手段は[[思考の流れ/Stream of Thought]]によるライブラリーアウト。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0018453/ 岩SHOWの「デイリー・デッキ」:ターボ・フォグ(Pauper)]
 
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
{{DEFAULTSORT:たあほふおく}}
+
[[Category:緑単色デッキ|たあほふぉく]]
[[Category:緑単色デッキ]]
+
[[Category:白青デッキ|たあほふぉく]]
[[Category:白青デッキ]]
+
[[Category:緑白デッキ|たあほふぉく]]
[[Category:緑白デッキ]]
+
[[Category:コントロールデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:コントロールデッキ]]
+
[[Category:ロックデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:ロックデッキ]]
+
[[Category:緑単コントロールデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:緑単コントロールデッキ]]
+
[[Category:緑単ロックデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:緑単ロックデッキ]]
+
[[Category:白青コントロールデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:白青コントロールデッキ]]
+
[[Category:白青ロックデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:白青ロックデッキ]]
+
[[Category:緑白コントロールデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:緑白コントロールデッキ]]
+
[[Category:緑白ロックデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:緑白ロックデッキ]]
+
[[Category:アラーラの断片ブロックを含むスタンダードデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:アラーラの断片ブロックを含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:時のらせんブロックを含むスタンダードデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:時のらせんブロックを含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:インベイジョン・ブロックを含むスタンダードデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:インベイジョン・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:テンペスト・ブロックを含むスタンダードデッキ|たあほふぉく]]
[[Category:テンペスト・ブロックを含むスタンダードデッキ]]
+
[[Category:パウパーデッキ]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE