「ティタニアの加護/Titania's Boon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Titania's Boon}}
 
{{#card:Titania's Boon}}
  
[[あなた|自分]]が[[コントロール]]する各[[クリーチャー]]に[[+1/+1カウンター]]を置く[[呪文]]。
+
[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する各[[クリーチャー]]に[[+1/+1カウンター]]を置く[[呪文]]。
  
 
クリーチャーを並べるほど効果は大きいが、その分[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]へのリスクも上がってしまう。一時的かつ1[[マナ]][[重い]]が、[[踏み荒らし/Overrun]]の方が爆発力がある。
 
クリーチャーを並べるほど効果は大きいが、その分[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]へのリスクも上がってしまう。一時的かつ1[[マナ]][[重い]]が、[[踏み荒らし/Overrun]]の方が爆発力がある。
8行: 8行:
  
 
*後の[[生育/Thrive]]の存在を考えると、3体以上は[[展開]]しておきたい。
 
*後の[[生育/Thrive]]の存在を考えると、3体以上は[[展開]]しておきたい。
==関連カード==
+
*[[霊気紛争]]で[[白]]くなった[[鼓舞する咆哮/Inspiring Roar]]が登場。
[[霊気紛争]]で[[白]]くなった[[鼓舞する咆哮/Inspiring Roar]]が登場。白または[[緑白]]の系統はそちらの項を参照。
+
 
*[[凶暴の命令/Decree of Savagery]] - (7)(緑)(緑)[[サイクリング]](4)(緑)(緑)[[インスタント]]。[[サイクリング誘発型能力]]がティタニアの加護。普通に唱えると4つずつ置く。([[スカージ]])
+
*[[ファングレンの初仔/Fangren Firstborn]] - (1)(緑)(緑)(緑)4/2クリーチャー。[[攻撃]]時にティタニアの加護が[[誘発]]。([[ダークスティール]])
+
*[[腹音鳴らし/Borborygmos]] - (3)(赤)(赤)(緑)(緑)7/6[[トランプル]][[伝説のクリーチャー]]。[[サボタージュ能力]]でティタニアの加護が誘発。([[ギルドパクト]])
+
*[[ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar]] - (1)(緑)(緑)[[プレインズウォーカー]]。-2[[忠誠度能力]]がティタニアの加護。([[ゲートウォッチの誓い]])
+
*[[丈夫な手工品/Durable Handicraft]] - (1)(緑)[[エンチャント]]。[[起動]][[コスト]](5)(緑)でこれを[[生け贄に捧げる]][[起動型能力]]がティタニアの加護。([[カラデシュ]])
+
*[[起伏鱗の大牙獣/Ridgescale Tusker]] - (3)(緑)(緑)5/5クリーチャー。[[ETB]]能力でこれ以外にティタニアの加護。(霊気紛争)
+
*[[群れの力/Strength of the Pack]] - (4)(緑)(緑)[[ソーサリー]]。2つずつ置く[[上位種]]。([[イクサランの相克]])
+
*[[野生の猛攻/Wild Onslaught]] - [[上位互換]]。インスタントになった上に[[キッカー]]を得た。([[ドミナリア]])
+
*[[フレイアリーズの歌/Song of Freyalise]] - (1)(緑)[[英雄譚]]エンチャント。第III章能力がティタニアの加護に加え、ターン終了時までの[[警戒]]トランプル[[破壊不能]]付与。(ドミナリア)
+
*[[忠実な守護者/Loyal Guardian]] - (4)(緑)4/4トランプルクリーチャー。あなたの[[戦闘]]開始時に[[統率者]]をコントロールしていればティタニアの加護が誘発。([[統率者2018]])
+
*[[豊穣の力線/Leyline of Abundance]] - (2)(緑)(緑)力線エンチャント。起動コスト(4)(緑)(緑)の起動型能力がティタニアの加護。([[基本セット2020]])
+
*[[巨森の波動/Vastwood Surge]] - (3)(緑)ソーサリー。通常は[[爆発的植生/Explosive Vegetation]]だが、キッカー(4)を支払った時のみ2つずつ置く。([[ゼンディカーの夜明け]])
+
*[[樹根の学部長、リセッテ/Lisette, Dean of the Root]] - (2)(緑)(緑)4/4クリーチャー。[[ライフ]]を得るたび(1)支払えばティタニアの加護に加え、ターン終了時までのトランプル付与。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
+
*[[アヴァブルックの世話人/Avabruck Caretaker]] - (4)(緑)(緑)4/4[[呪禁]][[日暮]]6/6[[夜明]]クリーチャー。あなたの戦闘開始時に[[第2面]]なら2つずつ置く。[[第1面]]では1体にしか置けない。([[イニストラード:真紅の契り]])
+
*[[斡旋屋一家の隆盛/Brokers Ascendancy]] - (緑)(白)(青)エンチャント。あなたの終了ステップごとにティタニアの加護。プレインズウォーカーにも[[忠誠カウンター]]を置く。([[ニューカペナの街角]])
+
*[[圧倒的な遭遇/Overwhelming Encounter]] - (3)(緑)(緑)ソーサリー。2つずつ置き、警戒とトランプルも付与。20面[[ダイス]]の出目が20なら4つずつになるが、9以下だと[[修整]]がこのターン限定になる。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
+
*[[連合の力/Strength of the Coalition]] - (緑)インスタント。通常は+2/+2修整の[[単体強化]]だが、キッカー(2)(白)を支払った時のみ追加で置く。([[団結のドミナリア]])
+
*[[活力を穢すもの/Defiler of Vigor]] - (3)(緑)(緑)6/6トランプルクリーチャー。緑の[[パーマネント呪文]]を唱えるたび誘発。緑のパーマネント呪文の[[マナ・コスト]]緑1マナ分をライフ2点で代替できる。(団結のドミナリア)
+
*[[ティタニアの命令/Titania's Command]] - (4)(緑)(緑)[[命令]]ソーサリー。[[モード]]の1つで2つずつ置く。([[兄弟戦争]])
+
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ティタニア/Titania]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ティタニア/Titania]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE