「ティタニアの歌/Titania's Song」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Titania's Song}}
 
{{#card:Titania's Song}}
  
[[アーティファクト]]を[[クリーチャー化]]すると同時に[[能力]][[失う|失わせる]][[エンチャント]]
+
[[アーティファクト]]を[[クリーチャー化]]すると同時に能力を失わせる[[エンチャント]][[ティタニア・ストライク]][[キーカード]]でもある。
  
[[ティタニア・ストライク]]においては[[キーカード]]として使われ、[[フィニッシャー]]を作り出すと同時に[[玄武岩のモノリス/Basalt Monolith]]の[[アンタップ]]しないという[[ペナルティ能力]]を封じ込めるのに役立った。
+
*[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]との相互作用がややこしい。以前は[[依存]]性がループしていたため[[タイムスタンプ]]順に適用されていたが、[[種類別]]のルール変更によりループしなくなったため、[[機械の行進/March of the Machines]]と同じように適用される。つまり、同時に場にあった場合、以下のように処理される。
 
+
*#まず第4種を適用する。ティタニアの歌の「すべてのクリーチャーでないアーティファクトはアーティファクト・クリーチャーになる。」とマイコシンスの格子の「すべてのパーマネントはそのタイプに加えてアーティファクトである。」は、前者が後者に[[依存]]するので、後者を先に適用する。結果、全てのパーマネントはアーティファクト・クリーチャーになる。
*[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]との相互作用がややこしい。以前は[[依存]]性がループしていたため[[タイムスタンプ]]順に適用されていたが、[[種類別]]のルール変更によりループしなくなったため、[[機械の行進/March of the Machines]]と同じように適用される。つまり、同時に[[戦場]]にあった場合、以下のように処理される。
+
*#次に、第5種の「能力を失う」を適用する。既に「クリーチャーでないアーティファクト」はいないが、{{CR|418.5b}}に従い、ティタニアの歌の第4種が適用されたパーマネントには問題なく全部適用される。よって、元からクリーチャーでないパーマネント(ティタニアの歌でクリーチャー化したパーマネント)は能力を全て失う。これはティタニアの歌やマイコシンスの格子自身を含む。
*#まず第4種を適用する。ティタニアの歌の「すべての[[クリーチャー]]でないアーティファクトは[[アーティファクト・クリーチャー]]になる」とマイコシンスの格子の「すべての[[パーマネント]]はその[[タイプ]]に加えてアーティファクトである」は、前者が後者に依存するので、後者を先に適用する。結果、全てのパーマネントはアーティファクト・クリーチャーになる。
+
*#最後に、第6種の「点数で見たマナ・コストに等しいパワー・タフネスを持つ。」を適用する。ティタニアの歌は能力を失っているが、やはり{{CR|418.5b}}によって問題なく適用される。
*#次に、第6種の「能力を失う」を適用する。既に「クリーチャーでないアーティファクト」はいないが、既に適用され始めているため、{{CR|613.6}}によりティタニアの歌の第4種が適用されたパーマネントには問題なく全部適用される。よって、元からクリーチャーでないパーマネント(ティタニアの歌でクリーチャー化したパーマネント)は能力を全て失う。これはティタニアの歌やマイコシンスの格子自身を含む。
+
*継続期間が特殊なのは、これが登場当時、そのあたりのルールがまだ未整備だったことによる。
*#最後に、第7b種の「[[マナ総量]]に等しい[[パワー]]・[[タフネス]]を持つ」を適用する。ティタニアの歌は能力を失っているが、やはり{{CR|613.6}}によって問題なく適用される。
+
*リメイク版は[[機械の行進/March of the Machines]]。[[メタ]]の違いのせいか[[能力]]の違いのせいか、微妙に使われ方が異なる。
*継続期間が特殊なのは、印刷時にはタイプ変更に関するルールがまだ整備されていなかったため。
+
*リメイク版は[[機械の行進/March of the Machines]]。[[メタゲーム|メタ]]の違いのせいか能力の違いのせいか、微妙に使われ方が異なる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ティタニア/Titania]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:アンティキティー]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:アンティキティー]] - [[アンコモン]]3
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[レア]]
*[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[レア]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE