「ドラゴンの女王の寺院/Temple of the Dragon Queen」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Temple of the Dragon Queen}}
 
{{#card:Temple of the Dragon Queen}}
  
[[煌積の谷間/Shimmerdrift Vale]]の亜種。[[氷雪土地]]ではなくなったが、[[ドラゴン]]・ボーナスで[[アンタップイン]]できる。
+
[[煌積の谷間/Shimmerdrift Vale]]の亜種。ドラゴン・ボーナスで[[アンタップイン]]できる。
  
ドラゴンがなくともしっかり[[色マナ]]は出るため、[[タップイン]]のリスクを許容できるなら、必ずしも[[デッキ]]をドラゴン満載にする必要はない。特に[[リミテッド]]では、ドラゴンと無縁のデッキにも[[進化する未開地/Evolving Wilds]]に似た役割で採用できることは見落とさないようにしたい。
+
状況が許せばアンタップインできる、という点で[[寓話の小道/Fabled Passage]]に近い。[[ドラゴン]]がなくともしっかり[[色マナ]]は出るため、[[タップイン]]のリスクを許容できるなら、必ずしも[[デッキ]]をドラゴン満載にする必要はない。特に[[リミテッド]]では、ドラゴンと無縁のデッキにも[[進化する未開地/Evolving Wilds]]がわりに採用できることは見落とさないようにしたい。
 
+
これが収録された[[フォーゴトン・レルム探訪]]や[[スタンダード]]で共存する[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]には様々な[[色]]のドラゴンが収録されているため、それらを複数併用する場合はマナ基盤として役立つ。
+
 
+
[[ローテーション]]後の[[神河:輝ける世界]]では同じく[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]用の[[土地]]として[[閑静な中庭/Secluded Courtyard]]が登場した。ドラゴン用の色マナを出す目的ならばあちらの方が融通が効くが、こちらはドラゴン以外にも[[マナ]]を使用できるので非ドラゴン[[呪文]]も多く入ったデッキならばこちらの方が向いていると言えよう。
+
 
+
*同[[2021年]]には煌積の谷間に加え、[[アルケミー:イニストラード]]で[[見捨てられた交差路/Forsaken Crossroads]]([[ETB]]で[[占術]]、もしくは[[後攻]]ならアンタップできる)も登場した。
+
 
+
*同様の[[戦場に出る]]に際し選んだ色マナを出す[[土地]]群については[[興隆ランド]]を参照。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ティアマト/Tiamat|ドラゴンの女王/Dragon Queen]]([[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]用語)
 
 
*[[5色土地]]
 
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE