「ドラフナ/Drafna」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ドラフナ'''/''Drafna''は、[[アンティキティー]]に登場するキャラクター。名前の初出は[[アンティキティー]]の[[Drafna's Restoration]]の[[カード名]]と、[[ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall]]の[[フレイバー・テキスト]]。[[カード]]としての初出は[[兄弟戦争]]の[[ラト=ナムの創立者、ドラフナ/Drafna, Founder of Lat-Nam]]。
+
=ドラフナ/Drafna=
  
==解説==
+
[[ラト=ナム大学/College of Lat-Nam]]の創始者であり[[アーティファクト]]修理を得意とする魔術師。
[[ラト=ナム/Lat-Nam#ラト=ナム大学/College of Lat-Nam|ラト=ナム大学/College of Lat-Nam]]の創始者であり指導者でもある人物。[[ハーキル/Hurkyl]]の夫。
+
[[Drafna's Restoration]]と[[Reconstruction]]を編み出している。
 +
彼の妻は[[ハーキル/Hurkyl]]
  
[[アーティファクト]]修理を得意とする[[工匠]]であり、発掘されたばかりの残骸から実用的なモデルを作り出すことができた。彼が作り出したとされる多くの魔法は、実際には彼の妻である[[ハーキル/Hurkyl]]のものであった。この設定を汲んで、実際に[[カード]]化される際には[[ウィザード]]ではなく[[工匠]]の[[クリーチャー・タイプ]]が与えられている。
 
 
[[兄弟戦争/Brothers' War]]の渦中、[[テリシア市/Terisia City]]にて[[第三の道/The Third Path]]の発足メンバーとなる。
 
 
臆病で無口なハーキルとは対照的に、大声で多弁。それでいて愛妻家であり、ハーキルに頭が挙がらなかった。当初は第三の道への加入を断ろうとしたが、ハーキルが反対したためすぐに意見を変えるほどだった。
 
 
==登場==
 
===登場カード===
 
*[[ラト=ナムの創立者、ドラフナ/Drafna, Founder of Lat-Nam]]
 
 
====[[カード名]]に登場====
 
;[[アンティキティー]]
 
:[[Drafna's Restoration]]
 
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 
;[[アンティキティー]]
 
:[[Drafna's Restoration]]、[[ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall]]
 
;[[兄弟戦争#旧枠版アーティファクト/Retro Frame Artifacts|兄弟戦争旧枠版アーティファクト‎]]
 
:[[彩色の灯籠/Chromatic Lantern]](設計図版)、[[ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike]](設計図版)
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
 
;[[団結のドミナリア]]
 
:[[第三の道の創設/Founding the Third Path]]
 
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ラト=ナム大学/College of Lat-Nam]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE