「ドレイン」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
14行: 14行:
 
==ドレインカード一覧==
 
==ドレインカード一覧==
  
現在'''[[サンダー・ジャンクションの無法者]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応。
+
現在'''[[イクサラン:失われし洞窟]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応。
 
*ソート順は色→コスト→英名の順。
 
*ソート順は色→コスト→英名の順。
 
*セルの背景色は使用可能なフォーマットにより区別されています。いずれも[[禁止カード]]・[[制限カード]]は考慮しません。
 
*セルの背景色は使用可能なフォーマットにより区別されています。いずれも[[禁止カード]]・[[制限カード]]は考慮しません。
174行: 174行:
 
|-
 
|-
 
|[[過酷な命の糧/Harsh Sustenance]]||1WB|||コントロールするクリーチャーの数||任意の対象||インスタント
 
|[[過酷な命の糧/Harsh Sustenance]]||1WB|||コントロールするクリーチャーの数||任意の対象||インスタント
|-
 
|[[危険な欲/Treacherous Greed]]||1WB|||3||各対戦相手(ライフロス)||インスタント
 
 
|-
 
|-
 
|[[永遠神の投入/Enter the God-Eternals]]||2UUB||4||クリーチャー||さらに対象プレイヤーの[[ライブラリー]]を4枚[[切削]]し[[ゾンビ]][[動員]]4を行う。
 
|[[永遠神の投入/Enter the God-Eternals]]||2UUB||4||クリーチャー||さらに対象プレイヤーの[[ライブラリー]]を4枚[[切削]]し[[ゾンビ]][[動員]]4を行う。
228行: 226行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[血の芸術家/Blood Artist]]||1B||1||プレイヤー(ライフロス)||[[誘発型能力]](血の芸術家か他のクリーチャーが死亡するたび)
 
|[[血の芸術家/Blood Artist]]||1B||1||プレイヤー(ライフロス)||[[誘発型能力]](血の芸術家か他のクリーチャーが死亡するたび)
|-
 
|[[血のペテン師/Blood Hustler]]||1B||1||対戦相手(ライフロス)||[[起動型能力]](3B)
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[苦悩の円/Circle of Affliction]]||1B||1||プレイヤー(ライフロス)||[[誘発型能力]](指定した[[色]]の[[発生源]]からダメージを受けた際に(1)を支払うたび)
 
|[[苦悩の円/Circle of Affliction]]||1B||1||プレイヤー(ライフロス)||[[誘発型能力]](指定した[[色]]の[[発生源]]からダメージを受けた際に(1)を支払うたび)
252行: 248行:
 
|-
 
|-
 
|[[ほつれ服の世捨て人/Ragged Recluse]]||(1B)||1||[[防御プレイヤー]](ライフロス)||[[誘発型能力]](攻撃するたび)[[変身する両面カード]]の[[第2面]]
 
|[[ほつれ服の世捨て人/Ragged Recluse]]||(1B)||1||[[防御プレイヤー]](ライフロス)||[[誘発型能力]](攻撃するたび)[[変身する両面カード]]の[[第2面]]
|-
 
|[[不吉な前兆の鴉/Raven of Fell Omens]]||1B||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](1ターンに1度、[[悪事]]を働くたび)
 
 
|-
 
|-
 
|[[眠れぬ求血者/Restless Bloodseeker]]||(1B)||2||各対戦相手(ライフロス)||[[起動型能力]](4B)[[変身する両面カード]]の[[第2面]]
 
|[[眠れぬ求血者/Restless Bloodseeker]]||(1B)||2||各対戦相手(ライフロス)||[[起動型能力]](4B)[[変身する両面カード]]の[[第2面]]
285行: 279行:
 
|[[カラストリアの貴人/Kalastria Highborn]]||BB||2||プレイヤー(ライフロス)||[[誘発型能力]](カラストリアの貴人かコントロールする他の[[吸血鬼]]が死亡して(黒)を支払うたび)
 
|[[カラストリアの貴人/Kalastria Highborn]]||BB||2||プレイヤー(ライフロス)||[[誘発型能力]](カラストリアの貴人かコントロールする他の[[吸血鬼]]が死亡して(黒)を支払うたび)
 
|-
 
|-
|[[アクロゾズの侍祭/Acolyte of Aclazotz]]||2B||1||各対戦相手(ライフロス)||起動型能力(T,これ以外のアーティファクトかクリーチャーを1つ生け贄)
+
|[[アクロゾズの侍祭/Acolyte of Aclazotz]]||2B||1||各対戦相手(ライフロス)||起動型能力(T,これ以外のアーティファクトかクリーチャーを1つ生け贄)  
|-
+
|[[路地の通り魔/Alley Assailant]]||2B||3||対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[変装]]4BB)
+
 
|-
 
|-
 
|[[尊大な無法者/Arrogant Outlaw]]||2B||2||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[ETB]])このターンいずれかの対戦相手がライフを失っていた場合のみ
 
|[[尊大な無法者/Arrogant Outlaw]]||2B||2||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[ETB]])このターンいずれかの対戦相手がライフを失っていた場合のみ
322行: 314行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[寄生の推進力/Parasitic Impetus]]||2B||2||エンチャントされているクリーチャーのコントローラー(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されているクリーチャーが攻撃するたび)
 
|[[寄生の推進力/Parasitic Impetus]]||2B||2||エンチャントされているクリーチャーのコントローラー(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されているクリーチャーが攻撃するたび)
|-
 
|[[小粋な仲間/Rakish Crew]]||2B||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](コントロールする[[無法者]]が死亡するたび)
 
 
|-
 
|-
 
|[[ハグラへの撤退/Retreat to Hagra]]||2B||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[上陸]])、[[モード]]の一つ
 
|[[ハグラへの撤退/Retreat to Hagra]]||2B||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[上陸]])、[[モード]]の一つ
372行: 362行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[投石攻撃の副官/Sling-Gang Lieutenant]]||3B||1||プレイヤー(ライフロス)||[[起動型能力]](ゴブリン1体生け贄)
 
|[[投石攻撃の副官/Sling-Gang Lieutenant]]||3B||1||プレイヤー(ライフロス)||[[起動型能力]](ゴブリン1体生け贄)
|-
 
|[[魂の弱体化/Soul Enervation]]||3B||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](あなたの墓地から[[クリーチャー・カード]]1枚以上が離れる)
 
 
|-
 
|-
 
|[[湿原のスペクター/Specter of the Fens]]||3B||2||対戦相手(ライフロス)||[[起動型能力]](5B)
 
|[[湿原のスペクター/Specter of the Fens]]||3B||2||対戦相手(ライフロス)||[[起動型能力]](5B)
442行: 430行:
 
|-
 
|-
 
|[[吸血鬼の王、ソリン/Sorin, Vampire Lord]]||4BB||4||任意の対象||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][-2]
 
|[[吸血鬼の王、ソリン/Sorin, Vampire Lord]]||4BB||4||任意の対象||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][-2]
|-
 
|[[血管切り裂き魔/Vein Ripper]]||3BBB||2||対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](クリーチャーが死亡するたび)
 
 
|-
 
|-
 
|[[憂鬱蒔き/Gloom Sower]]||5BB||2||[[ブロッカー]]の[[コントローラー]](ライフロス)||[[誘発型能力]](ブロックされたとき)
 
|[[憂鬱蒔き/Gloom Sower]]||5BB||2||[[ブロッカー]]の[[コントローラー]](ライフロス)||[[誘発型能力]](ブロックされたとき)
454行: 440行:
 
|-
 
|-
 
|[[残酷な祝賀者/Cruel Celebrant]]||WB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](残酷な祝賀者かコントロールする他のクリーチャーかプレインズウォーカーが死亡するたび)
 
|[[残酷な祝賀者/Cruel Celebrant]]||WB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](残酷な祝賀者かコントロールする他のクリーチャーかプレインズウォーカーが死亡するたび)
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[ランプライト市長、マクレディ/MacCready, Lamplight Mayor]]||WB||2||[[攻撃クリーチャー]]のコントローラー||誘発型能力(パワー4以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび)
 
 
|-
 
|-
 
|[[むら気な召使い/Wayward Servant]]||WB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](他の[[ゾンビ]]が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび)
 
|[[むら気な召使い/Wayward Servant]]||WB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](他の[[ゾンビ]]が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび)
466行: 450行:
 
|-
 
|-
 
|[[配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation]]||1WB||2||対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](対戦相手がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび)
 
|[[配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation]]||1WB||2||対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](対戦相手がクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび)
|-
 
|[[がめつい市長、カンバール/Kambal, Profiteering Mayor]]||1WB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[トークン]]1つ以上があなたのコントロール下で戦場に出るたび)
 
 
|-
 
|-
 
|[[オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper]]||1WB||対象の追放領域のカード枚数||プレイヤー||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][-5])
 
|[[オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper]]||1WB||対象の追放領域のカード枚数||プレイヤー||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][-5])
478行: 460行:
 
|-
 
|-
 
|[[復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord]]||2WB||2||プレイヤーかプレインズウォーカー||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][+2]
 
|[[復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord]]||2WB||2||プレイヤーかプレインズウォーカー||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][+2]
|-
 
|[[たなびき飲みの吸血鬼/Wispdrinker Vampire]]||2WB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](あなたが[[パワー]]2以下のクリーチャーを戦場に出すたび)
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]||WWBB||1||対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](ETB)
 
|[[オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova]]||WWBB||1||対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](ETB)
503行: 483行:
 
|[[忘れ物探し、ディー・ケイ/Dee Kay, Finder of the Lost]]||1UB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[サイコロ]]で2の目が出るたび)
 
|[[忘れ物探し、ディー・ケイ/Dee Kay, Finder of the Lost]]||1UB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[サイコロ]]で2の目が出るたび)
 
|-
 
|-
|[[脅迫の工作/Intimidation Campaign]]||1UB||1||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]]([[ETB]])
+
|[[踊る影、魁渡/Kaito, Dancing Shadow]]||1UB||2||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](死亡したとき)、[[忠誠度能力]][-2]で生成するクリーチャー・トークン
|-
+
|[[踊る影、魁渡/Kaito, Dancing Shadow]]||2UB||2||各対戦相手(ライフロス)||[[誘発型能力]](死亡したとき)、[[忠誠度能力]][-2]で生成するクリーチャー・トークン
+
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas]]||2UB||コントロールする[[アーティファクト]]の数の2倍||プレイヤー(ライフロス)||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][-4])
 
|[[ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas]]||2UB||コントロールする[[アーティファクト]]の数の2倍||プレイヤー(ライフロス)||[[起動型能力]]([[忠誠度能力]][-4])

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE