「ドロマーコントロール」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ドロマーコントロール'''(''Dromar Control'')は、[[インベイジョン・ブロック]]の時から出現した[[青白黒コントロール|白青黒]]の[[パーミッション]][[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。[[デッキ]]名は、[[追放するものドロマー/Dromar, the Banisher]]と同じ[[]]であること、または実際にドロマーを採用していることに由来する。
+
=ドロマーコントロール(Dromar Control)=
 +
 
 +
[[青白黒コントロール|白青黒]]の[[追放するものドロマー/Dromar, the Banisher|ドロマー]][[|カラー]]であることからドロマーコントロール。
 +
または[[追放するものドロマー/Dromar, the Banisher]]の採用から。
 +
[[インベイジョン・ブロック]]が登場した頃から出現した、[[パーミッション]]の一種。
  
==概要==
 
 
{{#card:Dromar's Charm}}
 
{{#card:Dromar's Charm}}
 +
 
{{#card:Dromar, the Banisher}}
 
{{#card:Dromar, the Banisher}}
 +
 
{{#card:Desolation Angel}}
 
{{#card:Desolation Angel}}
  
基本的な構造は[[青白コントロール/スタンダード/マスクス・ブロック+インベイジョン・ブロック期|青白コントロール]]で、追加された[[黒]]で採用されているのは[[荒廃の天使/Desolation Angel]]や[[ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda]]、そして各種[[クリーチャー]][[除去]]と[[手札破壊]]である。また、[[ドロマーの魔除け/Dromar's Charm]]という優秀なユーティリティ[[カード]]を搭載している。
+
ドロマー以外の[[フィニッシャー]]としては[[荒廃の天使/Desolation Angel]]があり、[[コントロール#term|コントロール]]を確立した状態での[[ハルマゲドン/Armageddon]] + 5/4[[飛行]]はゲームを終わらせた。
 +
 
 +
基本的な構造は[[青白コントロール]]で、追加された[[黒]]で採用されているのは[[荒廃の天使/Desolation Angel]]や[[ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda]]、そして各種[[クリーチャー]][[除去]]と[[手札破壊]]である。
 +
また、[[ドロマーの魔除け/Dromar's Charm]]という優秀なユーティリティ[[カード]]を搭載している。
 +
 
 +
発展形として[[ドロー・ゴー]]型の[[Go-Mar]]や[[オデッセイ]]後の[[フィンキュラ]]などがある。
 +
 
 +
*[[インベイジョン]]の各種[[伝説の]][[ドラゴン]]の名を冠する[[コントロールデッキ]]が、マイナーなものも含め数種存在する。
 +
**[[トリーヴァコントロール]]
 +
**[[クローシスコントロール]]
 +
**[[デアリガズコントロール]]
  
[[追放するものドロマー/Dromar, the Banisher]]以外の[[フィニッシャー]]としては荒廃の天使があり、[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]を確立した状態での[[ハルマゲドン/Armageddon]]+5/4[[飛行]][[クリーチャー]]はゲームエンドに持ち込めた。
 
  
*発展形として[[ドロー・ゴー]]型の[[Go-Mar]]や[[オデッセイ]]後の[[フィンキュラ]]などがある。
+
==[[スタンダード]]版==
*[[インベイジョン]]の各種[[伝説の]][[ドラゴン]]の名を冠する[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]が、マイナーなものも含め数種存在する。→[[トリーヴァコントロール]]・[[クローシスコントロール]]・[[デアリガズコントロール]]
+
<!-- 書けない場合は<!-- 」で全てコメントアウトしてください -->
  
==スタンダード==
 
 
*備考
 
*備考
**[[The Finals00]] ベスト8
+
**[[The Finals00]] ベスト8
 +
<!-- 大会での成績、コラムのURL -->
 
**使用者:[[板谷栄作]]
 
**使用者:[[板谷栄作]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
 
**[[スタンダード]]([[第6版]]+[[マスクス・ブロック]]+[[インベイジョン]])
 
**[[スタンダード]]([[第6版]]+[[マスクス・ブロック]]+[[インベイジョン]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
<!-- ↓カードの分け方は一例です。デッキ毎に見やすいようアレンジして下さい。 -->
 +
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (59)
+
| aligen="center"|||LEFT:||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (3)
+
|colspan="2"|''メインデッキ (60)''||
 
|-
 
|-
|2||[[冥界のスピリット/Nether Spirit]]
+
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''クリーチャー (3)''||
 
|-
 
|-
|1||[[追放するものドロマー/Dromar, the Banisher]]
+
|2||[[冥界のスピリット/Nether Spirit]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (31)
+
|1||[[追放するものドロマー/Dromar, the Banisher]]||
 
|-
 
|-
|2||[[解体の一撃/Dismantling Blow]]
+
|colspan="2" style="background:#eeddff"|''呪文 (32)''||
 
|-
 
|-
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
+
|2||[[解体の一撃/Dismantling Blow]]||
 
|-
 
|-
|4||[[蓄積した知識/Accumulated Knowledge]]
+
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]||
 
|-
 
|-
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]
+
|4||[[蓄積した知識/Accumulated Knowledge]]||
 
|-
 
|-
|4||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]
+
|4||[[対抗呪文/Counterspell]]||
 
|-
 
|-
|1||[[誤った指図/Misdirection]]
+
|4||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]||
 
|-
 
|-
|1||[[回想/Recall]]
+
|1||[[誤った指図/Misdirection]]||
 
|-
 
|-
|2||[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]
+
|1||[[回想/Recall]]||
 
|-
 
|-
|1||[[サーボの網/Tsabo's Web]]
+
|2||[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]||
 
|-
 
|-
|4||[[吸収/Absorb]]
+
|1||[[サーボの網/Tsabo's Web]]||
 
|-
 
|-
|1||[[蝕み/Undermine]]
+
|4||[[吸収/Absorb]]||
 
|-
 
|-
|3||[[悪意+敵意/Spite+Malice]]
+
|1||[[蝕み/Undermine]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
+
|3||[[悪意+敵意/Spite+Malice]]||
 
|-
 
|-
|4||[[平地/Plains]]
+
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''土地 (25)''||
 
|-
 
|-
|4||[[/Island]]
+
|4||[[平地/Plains]]||
 
|-
 
|-
|4||[[アダーカー荒原/Adarkar Wastes]]
+
|4||[[/Island]]||
 
|-
 
|-
|4||[[沿岸の塔/Coastal Tower]]
+
|4||[[アダーカー荒原/Adarkar Wastes]]||
 
|-
 
|-
|4||[[地底の大河/Underground River]]
+
|4||[[沿岸の塔/Coastal Tower]]||
 
|-
 
|-
|4||[[塩の湿地/Salt Marsh]]
+
|4||[[地底の大河/Underground River]]||
 
|-
 
|-
|1||[[黄塵地帯/Dust Bowl]]
+
|4||[[塩の湿地/Salt Marsh]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
|1||[[黄塵地帯/Dust Bowl]]||
 
|-
 
|-
|3||[[今わの際/Last Breath]]
+
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
 
|-
 
|-
|2||[[解体の一撃/Dismantling Blow]]
+
|3||[[今わの際/Last Breath]]||
 
|-
 
|-
|3||[[撹乱/Disrupt]]
+
|2||[[解体の一撃/Dismantling Blow]]||
 
|-
 
|-
|1||[[誤った指図/Misdirection]]
+
|3||[[撹乱/Disrupt]]||
 
|-
 
|-
|2||[[死体焼却/Cremate]]
+
|1||[[誤った指図/Misdirection]]||
 
|-
 
|-
|1||[[サーボの命令/Tsabo's Decree]]
+
|2||[[死体焼却/Cremate]]||
 
|-
 
|-
|2||[[非業の死/Perish]]
+
|1||[[サーボの命令/Tsabo's Decree]]||
 
|-
 
|-
|1||[[サーボの網/Tsabo's Web]]
+
|2||[[非業の死/Perish]]||
 +
|-
 +
|1||[[サーボの網/Tsabo's Web]]||
 
|}
 
|}
*''メインデッキが1枚不明。''
+
 
 
*[[インベイジョン]]参入直後の[[スタンダード]]バージョン。
 
*[[インベイジョン]]参入直後の[[スタンダード]]バージョン。
  
==インベイジョン・ブロック構築版==
+
----
 +
==[[インベイジョン・ブロック構築]]版==
 +
 
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリミネアポリス01]] 優勝 ([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPMINN01 参考])
 
**[[グランプリミネアポリス01]] 優勝 ([http://www.wizards.com/sideboard/event.asp?event=GPMINN01 参考])
**使用者:[[David Humpherys]]
+
**使用者:[[Dave Humpherys]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
**[[インベイジョン・ブロック構築]]([[インベイジョン]]+[[プレーンシフト]]+[[アポカリプス]])
 
**[[インベイジョン・ブロック構築]]([[インベイジョン]]+[[プレーンシフト]]+[[アポカリプス]])
  
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
+
<!-- ↓カードの分け方は一例です。デッキ毎に見やすいようアレンジして下さい。 -->
 +
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
+
| aligen="center"|||LEFT:||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (11)
+
|colspan="2"|''メインデッキ (64)''||
 
|-
 
|-
|2||[[荒廃の天使/Desolation Angel]]
+
|colspan="2" style="background:#ffddee"|''クリーチャー (11)''||
 
|-
 
|-
|2||[[十二足獣/Dodecapod]]
+
|2||[[荒廃の天使/Desolation Angel]]||
 
|-
 
|-
|3||[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]
+
|2||[[十二足獣/Dodecapod]]||
 
|-
 
|-
|4||[[幽体オオヤマネコ/Spectral Lynx]]
+
|3||[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (23)
+
|4||[[幽体オオヤマネコ/Spectral Lynx]]||
 
|-
 
|-
|4||[[ドロマーの魔除け/Dromar's Charm]]
+
|colspan="2" style="background:#eeddff"|''呪文 (23)''||
 
|-
 
|-
|4||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]
+
|4||[[ドロマーの魔除け/Dromar's Charm]]||
 
|-
 
|-
|4||[[ジェラードの評決/Gerrard's Verdict]]
+
|4||[[嘘か真か/Fact or Fiction]]||
 
|-
 
|-
|3||[[はね返り/Recoil]]
+
|4||[[ジェラードの評決/Gerrard's Verdict]]||
 
|-
 
|-
|2||[[総くずれ/Rout]]
+
|3||[[はね返り/Recoil]]||
 
|-
 
|-
|4||[[名誉回復/Vindicate]]
+
|2||[[総くずれ/Rout]]||
 
|-
 
|-
|2||[[ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda]]
+
|4||[[名誉回復/Vindicate]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (26)
+
|2||[[ヨーグモスの行動計画/Yawgmoth's Agenda]]||
 
|-
 
|-
|4||[[コイロスの洞窟/Caves of Koilos]]
+
|colspan="2" style="background:#ddffee"|''土地 (30)''||
 
|-
 
|-
|4||[[沿岸の塔/Coastal Tower]]
+
|4||[[コイロスの洞窟/Caves of Koilos]]||
 
|-
 
|-
|2||[[ドロマーの洞窟/Dromar's Cavern]]
+
|4||[[沿岸の塔/Coastal Tower]]||
 
|-
 
|-
|5||[[平地/Plains]]
+
|2||[[ドロマーの洞窟/Dromar's Cavern]]||
 
|-
 
|-
|5||[[/Swamp]]
+
|5||[[平地/Plains]]||
 
|-
 
|-
|4||[[塩の湿地/Salt Marsh]]
+
|5||[[/Swamp]]||
 
|-
 
|-
|2||[[/Island]]
+
|4||[[塩の湿地/Salt Marsh]]||
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
|2||[[島/Island]]||
 
|-
 
|-
|3||[[頭の混乱/Addle]]
+
|colspan="2" style="background:#ddeeff"|''サイドボード''||
 
|-
 
|-
|3||[[解体の一撃/Dismantling Blow]]
+
|3||[[頭の混乱/Addle]]||
 
|-
 
|-
|2||[[十二足獣/Dodecapod]]
+
|3||[[解体の一撃/Dismantling Blow]]||
 
|-
 
|-
|3||[[装飾ゴーレム/Emblazoned Golem]]
+
|2||[[十二足獣/Dodecapod]]||
 
|-
 
|-
|3||[[足縄/Hobble]]
+
|3||[[装飾ゴーレム/Emblazoned Golem]]||
 
|-
 
|-
|1||[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]
+
|3||[[足縄/Hobble]]||
 +
|-
 +
|1||[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]||
 
|}
 
|}
  
169行: 191行:
 
**[[Go-Mar]]
 
**[[Go-Mar]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:白青黒デッキ|とろまあこんとろおる]]
 
[[Category:コントロールデッキ|とろまあこんとろおる]]
 
[[Category:白青黒コントロールデッキ|とろまあこんとろおる]]
 
[[Category:インベイジョン・ブロック構築デッキ|とろまあこんとろおる]]
 
[[Category:インベイジョン・ブロックを含むスタンダードデッキ|とろまあこんとろおる]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE