「ナントゥーコの追跡者/Nantuko Tracer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Nantuko Tracer}}
 
{{#card:Nantuko Tracer}}
  
[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに、[[墓地]]の[[カード]]1枚を[[ライブラリーの一番下]]に[[戻す]]事ができる。
+
場に出たときに、[[墓地]]の[[カード]]1枚を[[デッキ]]の一番下に戻す事が出来る。
  
[[リミテッド]]では、[[墓地対策]]になるためなかなか便利である。特に各種[[インカーネーション]]、[[フラッシュバック]]対策に重宝する。
+
[[リミテッド]]では、[[墓地対策]]になるためなかなか便利である。
 +
特に各種[[インカーネーション]]、[[フラッシュバック]]対策に重宝する。
  
[[構築]]においては[[赤緑白]]の[[アストログライド]]や[[レッドゾーン (デッキ)|レッドゾーン]]などの低速[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]で[[生ける願い/Living Wish]]による[[シルバーバレット]]によって使われていた。
+
[[マッドステロ|構築]]おいては[[白]][[赤]][[緑]]の[[アストログライド]]や[[レッドゾーン]]などの低速[[ビートダウン]]で[[生ける願い/Living Wish]]による[[シルバーバレット]]によって使われていた。
  
*これ2枚(その内1枚は[[ライブラリー]]中でよい)と[[新緑の連続/Verdant Succession]]と[[マナ]]なしで[[クリーチャー]]を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]られる何かで[[無限コンボ]]。例えば[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]なら[[無限マナ]]、[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]なら[[無限ダメージ]]。
+
*これ2枚(その内1枚はライブラリー中でよい)と[[新緑の連続/Verdant Succession]]とマナなしで[[クリーチャー]]を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げられる]]何かで[[無限コンボ]]
 +
例えば[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]なら[[無限マナ]]、[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]なら[[無限ダメージ]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ナントゥーコ/Nantuko]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:ジャッジメント]] - [[コモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE