「ニクスの武装/Armament of Nyx」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Armament of Nyx}}
 
{{#card:Armament of Nyx}}
  
[[つける|つけられ]]た[[クリーチャー]]が[[エンチャント]]でもあるならば[[二段攻撃]]を付与する[[強化]]に、そうでなければ[[口輪/Muzzle]]相当の[[擬似除去]]に、二通りの使い方ができる[[オーラ]]。
+
[[クリーチャー・エンチャント]]ならば[[二段攻撃]]を付与し、そうでなければ[[ダメージ]][[与える|与え]]られなくする[[オーラ]]。
  
[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]するクリーチャーによって性質が変わるため、使いどころを選ぶ。どちらかと言えば強化側のほうが強力であるため、[[クリーチャー・エンチャント]]を豊富に採用した[[デッキ]]で使うべきだろう。ただしクリーチャー・エンチャントは比較的[[除去]]されやすいため、オーラ特有の[[アドバンテージ]]の失いやすさに拍車がかかっている点に注意が必要。
+
[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]する[[クリーチャー]]によって性質が変わるため、使いどころを選ぶ。少なくとも、自分の[[デッキ]]にはクリーチャー・エンチャントを豊富に採用しておくべき。
  
 
*[[黒]]にも同様の性質を持つ[[ニクスの注入/Nyx Infusion]]が存在する。
 
*[[黒]]にも同様の性質を持つ[[ニクスの注入/Nyx Infusion]]が存在する。
*過去の[[信仰の縛め/Bonds of Faith]]と同じコンセプトのカードと言える。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ニクス/Nyx]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ニクス/Nyx]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE