「バンシーの刃/Banshee's Blade」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Banshee's Blade}}
 
{{#card:Banshee's Blade}}
  
[[スリス]]の強化版のような[[能力]]を得る[[装備品]]。[[プレイヤー]]以外に与えた[[戦闘ダメージ]]でも有効なので、意外と簡単に多くの[[蓄積カウンター]]を得ることができる。
+
[[スリス]][[能力]]を得る[[装備品]]。
 +
[[クリーチャー]]に与えた[[戦闘ダメージ]]でも有効なので、意外と簡単に多くの[[蓄積カウンター]]を得ることが出来る。
 +
速効性は無いものの、[[リミテッド]]では対処できないといつの間にか[[修整]]がとんでもない値になっていることも。
 +
[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]にも言えることだが、ダメージを与える回数に比例してカウンターがたまるので、[[警戒]]や[[二段攻撃]]などと相性がいい。
  
速効性は無いものの、[[リミテッド]]では対処できないといつの間にか[[修整]]がとんでもない値になっていることも。[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]にも言えることだが、ダメージを与える回数に比例してカウンターがたまるので、[[警戒]]や[[二段攻撃]]などと相性がよい。
+
*[[カウンター]][[装備]]した[[クリーチャー]]にではなく、このカードに乗ることに注意。装備したクリーチャーが場を離れてもカウンターが失われたりはしない。
 
+
*直接関係ないが、[[バンシー/Banshee]]というクリーチャーが存在する。
*[[カウンター (目印)|カウンター]]は[[装備]]した[[クリーチャー]]にではなく、このカードに乗ることに注意。装備したクリーチャーが戦場を離れてもカウンターが失われたりはしない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#バンシー|バンシー]]([[カード名百科事典]])
+
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
*[[カード個別評価:ミラディン]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE