「バーバラ・ライト/Barbara Wright」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[白]]い[[ドクターのコンパニオン]]。全ての[[英雄譚]]に[[先読]]を与える[[伝説の]][[人間]]・[[アドバイザー]]。
 
[[白]]い[[ドクターのコンパニオン]]。全ての[[英雄譚]]に[[先読]]を与える[[伝説の]][[人間]]・[[アドバイザー]]。
  
英雄譚の章[[能力]]を途中飛ばしで使用できるようになるため、I章が弱く、後半の章が強い英雄譚ほど相性が良い。英雄譚の読破を前提とする[[寓話の歌い手、ナルシ/Narci, Fable Singer]]や[[歴史家の加護/Historian's Boon]]との相性も良好。2マナと[[軽い|軽く]]、目的の英雄譚より前に出しやすい点も評価できる。
+
[[英雄譚]]の読破を前提とする[[寓話の歌い手、ナルシ/Narci, Fable Singer]]との相性が良好。
  
いきなり後半の章を使えることを利用した[[コンボパーツ]]としての運用も可能である。例えば[[三匹の盲目ネズミ/Three Blind Mice]]を[[コピー]]・[[トークン]]化してII章かIII章を選ぶことで即効性のある[[無限]][[星座]]。[[固有色]]が[[5色]]必要になるものの、[[蔓延する窃盗/Widespread Thieving]]+[[天国送り/Heaven Sent]]で半[[無限ダメージ]]。
+
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}
 
+
[[統率者]]として使用する場合、[[歴史的]]という形で英雄譚をサポートできる[[4代目ドクター/The Fourth Doctor]]か[[6代目ドクター/The Sixth Doctor]]と組み合わせることが考えられる。後者は英雄譚をコピーできるので、上記の盲目ネズミ[[コンボ]]も組み込みやすい。
+
 
+
*先読の性質上、通常の英雄譚と相性が良い[[巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Monstrous Raider]]などとは強制的に章が飛ばされるという[[アンチシナジー]]を起こしてしまうので注意。
+
  
 
==ルール==
 
==ルール==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE