「パウパー」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
12行: 12行:
 
*例:[[対抗呪文/Counterspell]]は[[第7版]]等でコモンとして収録されているため、パウパーで使用できる。[[Masters Edition]]版の対抗呪文は[[アンコモン]]であるが、それを使用してもよい。
 
*例:[[対抗呪文/Counterspell]]は[[第7版]]等でコモンとして収録されているため、パウパーで使用できる。[[Masters Edition]]版の対抗呪文は[[アンコモン]]であるが、それを使用してもよい。
  
[[Mystery Booster]]の[[Mystery Booster#R&D Playtest cards|R&D Playtest cards]]を除く、各[[サプリメント・セット]]や[[構築済みデッキ]]においてコモンで収録されたカードも使用できる。
+
[[Mystery Booster]]の[[Mystery Booster#R&D Playtest cards|R&D Playtest cards]]を除く、各[[カードセット一覧#特殊セット|特殊セット]]や[[構築済みデッキ]]においてコモンで収録されたカードも使用できる。
 
*例:[[木立を歩むもの/Walker of the Grove]]は通常セットでコモンとして収録されたことはないが、[[Modern Masters]]でコモンであるため、使用できる。
 
*例:[[木立を歩むもの/Walker of the Grove]]は通常セットでコモンとして収録されたことはないが、[[Modern Masters]]でコモンであるため、使用できる。
 
*例:[[ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman]]は[[ブースターパック]]のあるセットにおいては[[Masters Edition 2]]と(Magic Onlineではリリースされていないが)[[アライアンス]]のみの収録で、これらのセットではいずれもアンコモンであるが、[[コールドスナップ]]の[[テーマデッキ]]である[[オーロクス暴走/Aurochs Stampede]]においてコモンとして収録されているため、使用できる。当然、オーロクス暴走版だけでなく、Masters Edition 2版を使用してもよい。
 
*例:[[ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman]]は[[ブースターパック]]のあるセットにおいては[[Masters Edition 2]]と(Magic Onlineではリリースされていないが)[[アライアンス]]のみの収録で、これらのセットではいずれもアンコモンであるが、[[コールドスナップ]]の[[テーマデッキ]]である[[オーロクス暴走/Aurochs Stampede]]においてコモンとして収録されているため、使用できる。当然、オーロクス暴走版だけでなく、Masters Edition 2版を使用してもよい。
29行: 29行:
 
==禁止カード==
 
==禁止カード==
 
*[[アーラコクラの隠密/Aarakocra Sneak]]
 
*[[アーラコクラの隠密/Aarakocra Sneak]]
*[[きらきらするすべて/All That Glitters]]
 
 
*[[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]
 
*[[アーカムの天測儀/Arcum's Astrolabe]]
 
*[[エイトグ/Atog]]
 
*[[エイトグ/Atog]]
63行: 62行:
 
**[[プラデッシュの漂泊民/Pradesh Gypsies]]
 
**[[プラデッシュの漂泊民/Pradesh Gypsies]]
 
**[[Stone-Throwing Devils]]
 
**[[Stone-Throwing Devils]]
*[[ステッカー]]を使用するカード
 
*[[アトラクション]]を使用するカード
 
  
 
[[禁止カード]]リストの変遷については、[[パウパーの変遷]]を参照。
 
[[禁止カード]]リストの変遷については、[[パウパーの変遷]]を参照。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE