「パワーがN以上」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
67行: 67行:
 
*[[アマリア・べナヴィデス・アギーレ/Amalia Benavides Aguirre]](ちょうど)
 
*[[アマリア・べナヴィデス・アギーレ/Amalia Benavides Aguirre]](ちょうど)
  
 +
パワーが一定以上のクリーチャーを戦場に出すたびに[[ドロー]]が[[誘発]]するカード。特記しない限りそれ自身が戦場に出る際にパワーを満たしていても誘発はしない。
 +
*[[カヴーの巣/Kavu Lair]] - (2)(緑)[[エンチャント]]。条件はパワー4以上。ただし[[対戦相手]]が出してもドローを与えてしまう。ドローは強制。([[インベイジョン]])
 +
*[[パレオロス/Paleoloth]] - (4)(緑)(緑)4/4クリーチャー。条件はパワー5以上。ドローでなく、あなたの[[墓地]]のクリーチャー1枚を[[手札]]に戻す。([[コンフラックス]])
 +
*[[ガラクの群れ率い/Garruk's Packleader]] - (4)(緑)4/4クリーチャー。条件はパワー3以上。([[基本セット2011]])
 +
*[[ティムールの隆盛/Temur Ascendancy]] - (青)(赤)(緑)エンチャント。条件はパワー4以上。[[速攻]]も付与。([[タルキール覇王譚]])
 +
*[[精霊の絆/Elemental Bond]] - (2)(緑)エンチャント。条件がパワー3以上な上、対戦相手にドローさせないカヴーの巣の[[上位互換]]。ドローは強制。([[マジック・オリジン]])
 +
*[[野生の心、セルヴァラ/Selvala, Heart of the Wilds]] - (1)(緑)(緑)2/3クリーチャー。条件はそのクリーチャーのパワーが[[戦場]]のクリーチャー中最大である事。対戦相手が出してもドローを与えてしまう。パワーの最も高いクリーチャーのパワー分好きな[[色マナ]]を出す[[マナ能力]]も有する。([[コンスピラシー:王位争奪]])
 +
*[[ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner]] - (2)(緑/青)[[プレインズウォーカー]]の[[常在型能力]]。条件はパワー4以上。ドローは強制。([[灯争大戦]])
 +
*[[ガラクの蜂起/Garruk's Uprising]] - (2)(緑)エンチャント。条件はパワー4以上。ドローは強制。これ自体が戦場に出た時もパワー4以上クリーチャーがいれば誘発。[[トランプル]]も付与する。([[基本セット2021]])
 +
*[[世界樹への貢納/Tribute to the World Tree]] - (緑)(緑)(緑)エンチャント。条件はパワー3以上。2以下ならそれに+1/+1カウンターを2個置く。ドローは強制。([[機械兵団の進軍]])
 +
*[[目ざとい新人/Sharp-Eyed Rookie]] - (1)(緑)2/2[[警戒]]クリーチャー。条件はこれよりパワーかタフネスが大きいクリーチャー。ただしこれが[[+1/+1カウンター]]も得てしまう。直接ドローでなく[[調査]]を行うので、後払いで(2)支払う必要がある形。([[カルロフ邸殺人事件]])
 +
*[[荒野無頼団の先駆者/Outcaster Trailblazer]] - (2)(緑)4/2[[計画]](2)(緑)クリーチャー。条件はパワー4以上。ドローは強制。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 +
*[[宝物庫生まれの暴君/Vaultborn Tyrant]] - (5)(緑)(緑)6/6トランプルクリーチャー。条件はパワー4以上。これ自身が戦場に出た時も誘発。さらに[[ライフ]]を3点[[回復]]する。ドローは強制。([[ビッグスコア]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|パワーが2以上}}/{{WHISPER検索/英語オラクル|power 2 or greater}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|パワーが2以上}}/{{WHISPER検索/英語オラクル|power 2 or greater}}
73行: 86行:
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|パワーが5以上}}/{{WHISPER検索/英語オラクル|power 5 or greater}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|パワーが5以上}}/{{WHISPER検索/英語オラクル|power 5 or greater}}
 
*[[パワー5以上のクリーチャーを参照するカード]]
 
*[[パワー5以上のクリーチャーを参照するカード]]
 +
*[[復仇/Reprisal#関連カード]](パワーが[[N]]以上のクリーチャーを除去するカードの一覧)
 
*[[パワー/タフネス]]
 
*[[パワー/タフネス]]
*[[復仇/Reprisal#関連カード]](パワーがN以上のクリーチャーを除去するカードの一覧)
 
*[[カヴーの巣/Kavu Lair#関連カード]](パワーがN以上のクリーチャーを[[戦場に出す]]ことによってドローできるカードの一覧)
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE