「フィナックス/Phenax」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{情報ボックス/テーロスの神}}'''フィナックス'''/''Phenax''は[[テーロス・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[神々の軍勢]]の[[欺瞞の神、フィナックス/Phenax, God of Deception]]が初出。
+
'''フィナックス'''/''Phenax''は[[テーロス・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[神々の軍勢]]の[[欺瞞の神、フィナックス/Phenax, God of Deception]]が初出。
  
 
==解説==
 
==解説==
[[テーロス/Theros]]の[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神]]の一柱で、[[青]]と[[黒]]の[[マナ]]に関連する小神。男性。灰色の肌、黄金の仮面など、[[蘇りし者/The Returned]]のような容姿を持つ([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper-week-phenax-god-deception-2014-02-05-0 イラスト])。
+
[[テーロス/Theros]]の[[神#ストーリー|神]]の一柱。男性。[[蘇りし者/The Returned]]のような容姿を持つ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/1423 イラスト])。
  
 
欺瞞と嘘、詐欺師と嘘つきの神。賭博、裏切り、分離、企て、秘密を統べる。
 
欺瞞と嘘、詐欺師と嘘つきの神。賭博、裏切り、分離、企て、秘密を統べる。
  
かつて[[ヘリオッド/Heliod]]によって[[死の国/The Underworld]]に幽閉されたが、[[エイスリオス/Athreos]]の外套に乗って共に世界を取り巻く大河/The Rivers That Ring the Worldを渡り、脱出を果たした。幻影で姿を隠していたため、エイスリオスも[[エレボス/Erebos]]も彼を見つけることはできなかった――しかし、死者たちは彼の脱出劇を見ていた。こうして、「Path of Phenax(フィナックスの道)」と呼ばれる彼の脱出路を辿り、死の国から逃亡する者が現れるようになった。これが蘇りし者の起源である。
+
かつて[[ヘリオッド/Heliod]]によって[[死の国/The Underworld]]に幽閉されたが、[[エイスリオス/Athreos]]の外套に乗って共に世界を取り巻く大河/Rivers That Ring the Worldを渡り、脱出を果たした。幻影で姿を隠していたため、エイスリオスも[[エレボス/Erebos]]も彼を見つけることはできなかった――しかし、死者たちは彼の脱出劇を見ていた。こうして、「Path of Phenax(フィナックスの道)」と呼ばれる彼の脱出路を辿り、死の国から逃亡する者が現れるようになった。これが蘇りし者の起源である。
  
 
このような経緯から、蘇りし者は彼を守護神として崇めている。その他にも、犯罪者や法の転覆を願う者たちが彼を崇拝している。
 
このような経緯から、蘇りし者は彼を守護神として崇めている。その他にも、犯罪者や法の転覆を願う者たちが彼を崇拝している。
 +
 +
*モチーフはギリシャ神話の伝令神、[[Wikipedia:ja:ヘルメース|ヘルメース]]だろう。泥棒と詐欺の神であり、また死者の魂を導く神でもある。
  
 
==経歴==
 
==経歴==
 
===『夢』の姿を築く者/Building Toward a Dream===
 
===『夢』の姿を築く者/Building Toward a Dream===
ある長期的計画の一環として[[蘇りし者/The Returned#アスフォデル/Asphodel|アスフォデル/Asphodel]]と[[蘇りし者/The Returned#オドゥノス/Odunos|オドゥノス/Odunos]]に続く第三の[[蘇りし者/The Returned#死滅都市/Necropolis|死滅都市/Necropolis]]を必要としていたフィナックスは、自らの手を汚さず都市国家イレティス/Iretisを滅ぼすべく、[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]の[[アショク/Ashiok]]と契約を交わした。仕事を終えたアショクに褒美を尋ねたフィナックスは、その望みを聞いて大いに驚き、そして笑った――その恐ろしい笑い声は滅びゆくイレティス全土に響き渡るほどであった。
+
ある長期的計画の一環として[[アスフォデル/Asphodel]]と[[オドゥノス/Odunos]]に続く第三の死滅都市/Necropolisを必要としていたフィナックスは、自らの手を汚さず都市国家イレティス/Iretisを滅ぼすべく、[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]の[[アショク/Ashiok]]と契約を交わした。仕事を終えたアショクに褒美を尋ねたフィナックスは、その望みを聞いて大いに驚き、そして笑った――その恐ろしい笑い声は滅びゆくイレティス全土に響き渡るほどであった。
  
 
===神々の軍勢===
 
===神々の軍勢===
 
[[ゼナゴス/Xenagos]]の神格化は神々の多くを動揺させたが、フィナックスは自然の秩序が覆されたことをむしろ喜んでいる。また、事態の責任を[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス/Elspeth]]一人に押し付けることに対しても全面的に賛同している。
 
[[ゼナゴス/Xenagos]]の神格化は神々の多くを動揺させたが、フィナックスは自然の秩序が覆されたことをむしろ喜んでいる。また、事態の責任を[[エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel (ストーリー)|エルズペス/Elspeth]]一人に押し付けることに対しても全面的に賛同している。
  
===都市の夢/Dreams of the City===
+
===Dreams of the City===
フィナックスはアショクに対し「神々からアショクの存在を一時的に隠す」という恩恵を与えた。もしアショクが神を傷つけたり殺したりするような企てをした場合にはその運命の破滅を示唆していたが、しかし神を新たに生み出す試みというのはフィナックスにとって想定外であった。
+
フィナックスはアショクに対し「神々からアショクの存在を一時的に隠す」という恩恵を与えた。もしアショクが神を傷つけたり殺すような企てをした場合にはその運命の破滅を示唆していたが、しかし神を新たに生み出す試みというはフィナックスにとって想定外であった。
  
 
==登場==
 
==登場==
33行: 35行:
 
;[[ニクスへの旅]]
 
;[[ニクスへの旅]]
 
:[[傲慢/Hubris]]、[[闇への投入/Cast into Darkness]]、[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]、[[悪意ある一撃/Spiteful Blow]]
 
:[[傲慢/Hubris]]、[[闇への投入/Cast into Darkness]]、[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]、[[悪意ある一撃/Spiteful Blow]]
;[[テーロス還魂記]]
 
:[[下僕の復活/Minion's Return]]、[[裏切る恵み/Treacherous Blessing]]
 
;[[統率者マスターズ]]
 
:[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]
 
  
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
;[[ニクスへの旅]]
+
;ニクスへの旅
:[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]、[[悪意ある一撃/Spiteful Blow]](手)
+
:全希望の消滅/Extinguish All Hope、悪意ある一撃/Spiteful Blow
;[[テーロス還魂記]]
+
:[[下僕の復活/Minion's Return]]、[[裏切る恵み/Treacherous Blessing]](手)
+
  
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
*[https://web.archive.org/web/20221031163600/https://magic.wizards.com/en/story/planes/theros THEROS - PLANES]/[https://web.archive.org/web/20220813220746/https://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B9 テーロス - 次元](旧公式サイト、Internet Archive)
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/276 Building Toward a Dream, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0006534/ 『夢』の姿を築く者 その2](Uncharted Realms 2013年12月4日 [[Ken Troop]][[若月繭子]]訳)
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/building-toward-dream-part-2-2013-12-03 Building Toward a Dream, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THS/0006534/ 『夢』の姿を築く者 その2](Uncharted Realms [[2013年]]12月4日 [[Ken Troop]]著)
+
*[http://www.youtube.com/watch?v=SfHuYo9Hw1Q Born of the Gods Trailer]/[http://www.youtube.com/watch?v=JpQuagtNWlk 日本語字幕版](YouTube)  
*[https://www.youtube.com/watch?v=SfHuYo9Hw1Q Born of the Gods Trailer]/[https://www.youtube.com/watch?v=JpQuagtNWlk 日本語字幕版](YouTube)  
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/284 The Gods of Born of the Gods]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008470/ 神々の軍勢の神々](Uncharted Realms 2014年1月29日 The Magic Creative Team著 若月繭子訳)
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/gods-born-gods-2014-01-29 The Gods of Born of the Gods]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008470/ 神々の軍勢の神々](Uncharted Realms 2014年1月29日 The Magic Creative Team著)
+
 
*BORN OF THE GODS PLAYER'S GUIDE(神々の軍勢 [[ファットパック]]付属)
 
*BORN OF THE GODS PLAYER'S GUIDE(神々の軍勢 [[ファットパック]]付属)
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/dreams-city-2014-04-23 Dreams of the City]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0008834/ 都市の夢](Uncharted Realms 2014年4月23日 [[Ken Troop]]著)
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/ur/296 Dreams of the City](Uncharted Realms 2014年4月23日 Ken Troop著)
 
+
==その他==
+
*モチーフはギリシャ神話の伝令神、[[Wikipedia:ja:ヘルメース|ヘルメース]]だろう。泥棒と詐欺の神であり、また死者の魂を導く神でもある。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE