「フック・ホラー/Hook Horror」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
|コスト=(4)(黒)
 
|コスト=(4)(黒)
 
|タイプ=クリーチャー — ホラー(Horror)
 
|タイプ=クリーチャー — ホラー(Horror)
|カードテキスト=甲殻脱皮 ─ フック・ホラーが死亡したとき、これは-1/-1の修整を永久に受ける。その後、このカードのタフネスが1以上であるなら、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
+
|カードテキスト=甲殻脱皮 ─ フック・ホラーが死亡するたび、これは-1/-1の修整を永久に受ける。その後、このカードのタフネスが1以上あるなら、これをオーナーのコントロールの下で戦場に戻す。
 
|PT=3/3
 
|PT=3/3
 
|アーティスト=Qlivier Bernard
 
|アーティスト=Qlivier Bernard
|Gathererid=574258
 
 
|背景=arena
 
|背景=arena
 
}}
 
}}
  
[[死亡]]するたびに脱皮し[[サイズ]]が小さくなって復活する[[ホラー]]。挙動的には[[頑強]]に近いが、[[永久に]][[修整]]を受けるため、他の手段で[[リアニメイト]]した場合、[[タフネス]]が0以下なら[[状況起因処理]]で死亡する。
+
[[死亡]]するたびに[[サイズ]]が小さくなって何度も復活する[[ホラー]]
  
初期サイズが[[マナ総量]]の割に小さく、[[リミテッド]]でも出た頃には[[チャンプブロック]]、[[チャンプアタック]]要員になりがち。とはいえ、それらの用途に使う場合でも1枚から3枚分の仕事をしてくれるので[[コモン]]というのも考慮すれば悪くない。
+
{{未評価|アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート}}
 
+
なんらかの手段でタフネスを増やせれば、蘇生回数も増える。ただし死亡後に[[誘発]]する性質上、[[全体強化]]では間に合わず永久にタフネスを上げる[[効果]]が必要。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE