「フローレスブラック」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''フローレスブラック'''(''Flores Black'')は、[[Mike Flores]]が制作した[[黒コントロール#ウルザ・ブロック期|黒コントロールデッキ]]の一種。「Nap Star」「フィンケルブラック」とも呼ばれ、[[アメリカ選手権00]]で[[Jon Finkel]]が使用し優勝した。
+
=フローレスブラック(Flores Black)=
  
==概要==
+
別名「フィンケルブラック」。「Nap Star」とも呼ばれ、[[アメリカ選手権00|2000年US Nationals]]で[[黒コントロール#Urza|Jon Finkel]]が使用し優勝した[[黒コントロール]][[デッキ]]の一種。
 +
制作者は[[Mike Flores]]。
 +
 
 +
特定の[[デッキ]]にしか効かないような[[カード]]が何種類も1枚ずつ入っており、それを相手に応じて[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]で[[サーチ]]するという戦略を取る。
 +
[[シルバーバレット]]戦略を前面に押し出したデッキの先駆け的存在。
  
 
{{#card:Vampiric Tutor}}
 
{{#card:Vampiric Tutor}}
 +
 
{{#card:Unmask}}
 
{{#card:Unmask}}
{{#card:Yawgmoth's Will}}
 
  
特定の[[デッキ]]にしか効かないような[[カード]]が何種類も1枚ずつ入っており、それを相手に応じて[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]で[[サーチ]]するという戦略を取る。[[シルバーバレット]]戦略を前面に押し出したデッキの先駆け的存在。
+
{{#card:Yawgmoth's Will}}
  
[[メインデッキ|メイン]]から様々なカードが入っているので、無駄カードを引いてしまうことも当然あり得る。そのような場合は、その無駄カードを[[暴露/Unmask]]の[[コスト]]にあてるなどして利用する。それでも、[[ストロームガルドの陰謀団/Stromgald Cabal]]は[[クリーチャー]]であるため相手の[[色]]が合わなくても3[[マナ]]2/2として使えるし、[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]は相手に([[クリーチャー・タイプ]]を持つ)クリーチャーさえいればとりあえず意味はある。そのように、完全に無駄カードになるものは極力少なくなるよう工夫されている。
+
[[メインデッキ|メイン]]から様々なカードが入っているので、無駄カードを引いてしまうことも当然あり得る。
 +
そのような場合は、その無駄カードを[[暴露/Unmask]]の[[コスト]]にあてるなどして利用する。
 +
それでも、[[ストロームガルドの陰謀団/Stromgald Cabal]]は[[クリーチャー]]であるため相手の[[色]]が合わなくても3[[マナ]]2/2として使えるし、[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]は相手に([[クリーチャー・タイプ]]を持つ)クリーチャーさえいればとりあえず意味はある。
 +
そのように、完全に無駄カードになるものは極力少なくなるよう工夫されている。
  
 
1枚しか入っていない対策カードでも、[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]でもう1度使用することが可能となっている。
 
1枚しか入っていない対策カードでも、[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]でもう1度使用することが可能となっている。
15行: 22行:
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 
*備考
 
*備考
**[[アメリカ選手権00]] 優勝 [http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=USNAT00/welcome 参考]
+
**[[アメリカ選手権00]] 優勝([http://www.wizards.com/sideboard/article.asp?x=USNAT00/welcome 参考])
 
**使用者:[[Jon Finkel]]
 
**使用者:[[Jon Finkel]]
*[[フォーマット]]
+
*フォーマット
 
**[[スタンダード]]([[第6版]]+[[ウルザ・ブロック]]+[[マスクス・ブロック]])
 
**[[スタンダード]]([[第6版]]+[[ウルザ・ブロック]]+[[マスクス・ブロック]])
 
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 +
|-
 +
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (9)
+
!colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (9)
 
|-
 
|-
 
|3||[[走り回るスカージ/Skittering Skirge]]
 
|3||[[走り回るスカージ/Skittering Skirge]]
37行: 45行:
 
|1||[[のたうつウンパス/Thrashing Wumpus]]
 
|1||[[のたうつウンパス/Thrashing Wumpus]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (28)
+
!colspan="2" style="background:#ffeedd"|インスタント・ソーサリー (27)
 
|-
 
|-
 
|4||[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]
 
|4||[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]
60行: 68行:
 
|-
 
|-
 
|1||[[迫害/Persecute]]
 
|1||[[迫害/Persecute]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (1)
 
|-
 
|-
 
|1||[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]
 
|1||[[仕組まれた疫病/Engineered Plague]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
+
!colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (23)
 
|-
 
|-
 
|15||[[沼/Swamp]]
 
|15||[[沼/Swamp]]
73行: 83行:
 
|4||[[リシャーダの港/Rishadan Port]]
 
|4||[[リシャーダの港/Rishadan Port]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|2||[[ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator]]
 
|2||[[ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator]]
100行: 110行:
 
|}
 
|}
  
*[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]による[[ライフロス]]をカバーするために、あまりトーナメントレベルでは見かけなかった[[不純な飢え/Vicious Hunger]]が使用されているのが特徴。[[恐怖/Terror]]と違い黒にも効き、[[バーン]]のようなノンクリーチャーデッキが相手でも、自分のクリーチャーに撃ってライフ回復できるので完全な無駄カードとはならない。
+
*[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]による[[ライフロス]]をカバーするために、あまりトーナメントレベルでは見かけなかった[[不純な飢え/Vicious Hunger]]が使用されているのが特徴。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[黒コントロール]]
+
*[[黒コントロール#Urza|黒コントロール]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
[[Category:黒単色デッキ|ふろおれすふらつく]]
 
[[Category:コントロールデッキ|ふろおれすふらつく]]
 
[[Category:黒単コントロールデッキ|ふろおれすふらつく]]
 
[[Category:ウルザ・ブロックを含むスタンダードデッキ|ふろおれすふらつく]]
 
[[Category:マスクス・ブロックを含むスタンダードデッキ|ふろおれすふらつく]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE