「ボウ・リヴァー/Bo Levar」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ボウ・リヴァー'''/''Bo Levar''は[[インベイジョン・ブロック]]の登場人物。[[カード]]としての初出は[[アルケミー:兄弟戦争]]の[[波の巨人、クルシアス/Crucias, Titan of the Waves]]。
+
'''ボウ・リヴァー'''/''Bo Levar''は[[プレインズウォーカー]]の1人。もとは海賊船の船長であった。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
[[ドミナリア/Dominaria]]出身の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。もとは[[海賊]]船「悪口/Backstab」号の船長であり、'''クルシアス'''/''Crucias''という名前だった。[[人間/Human]]の男性。
+
彼は[[テリシア/Terisiare]]大陸から外洋のあらゆる場所へと海賊船を走らせ、水中でも火がつくという煙草を密輸していた。しかし、兄弟戦争の終わりとなった爆風に巻き込まれて、[[ウルザ/Urza]]と時を同じくして彼は[[プレインズウォーカー]]に生まれ変わった。
  
彼は[[テリシア/Terisiare]]大陸から外洋のあらゆる場所へと海賊船を走らせ、水中でも火がつくという煙草を密輸していた。しかし、[[兄弟戦争/Brothers' War]]の終わりとなった爆風に巻き込まれ、[[ウルザ/Urza]]と時を同じくして彼の[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]が灯った。以降、彼はボウ・リヴァーを名乗ることになる。
+
この爆風とはウルザが変わり果てた弟、[[ミシュラ/Mishra]]を見て「[[Golgothian Sylex]](サイリクス)」の力を解放したときのもの。この爆発は[[アルゴス/Argoth]]の森を消し炭にしてしまうほどであった。
  
この爆風とはウルザが変わり果てた弟、[[ミシュラ/Mishra]]を見て「[[ゴーゴスの酒杯/Golgothian Sylex]]」の力を解放したときのもの(→[[The Devastation]])。この爆発は[[アルゴス/Argoth]]の森を消し炭にしてしまうほどであった。
+
海を行き来する彼の交友範囲は広く、遠くは[[メルカディア/Mercadia]]、あるいは[[アーボーグ/Urborg]]の交易商人、[[エリテレイト/Eliterates]]の画家集落の[[マーフォーク]]、果ては海賊まで及ぶ。
  
海を行き来する彼の交友範囲は広く、遠くは[[メルカディア/Mercadia]]、あるいは[[アーボーグ/Urborg]]の交易商人、[[エリタレイト/Eliterate]]の画家集落の[[マーフォーク/Merfolk#ドミナリア|マーフォーク/Merfolk]]、果ては海賊まで及ぶ。
+
[[ファイレクシア/Phyrexia]][[ドミナリア/Dominaria]]侵攻の際、海とマーフォークを愛していた彼は[[ナイン・タイタンズ]]に参列、海の青きマナを駆使して抗戦を試みる。しかし、[[ヨーグモス/Yawgmoth]]の強大な暗黒雲に押され、そのまま飲み込まれる。だが、彼は自身を生け贄にささげることにより暗黒雲さえ犯すことの出来ない球体の不可侵領域を作り出す。
 
+
[[ファイレクシア/Phyrexia]]のドミナリア侵攻の際、海とマーフォークを愛していた彼は[[ナイン・タイタンズ/Nine Titans]]に参列、海の[[青マナ|青きマナ]]を駆使して抗戦を試みる。しかし、[[ヨーグモス/Yawgmoth]]の強大な暗黒雲に押され、そのまま飲み込まれる。だが、彼は自身を生け贄にささげることにより暗黒雲さえ犯すことの出来ない球体の不可侵領域を作り出す。
+
  
 
今日、マーフォークたちは彼のモジャモジャのあごひげと有名な水中で燃える煙草をたたえる歌を歌い、詩を詠唱している。
 
今日、マーフォークたちは彼のモジャモジャのあごひげと有名な水中で燃える煙草をたたえる歌を歌い、詩を詠唱している。
  
 
==登場カード==
 
==登場カード==
*[[波の巨人、クルシアス/Crucias, Titan of the Waves]]([[Magic: The Gathering Arena|Arena]]限定カード)
+
===イラストに登場===
===[[イラスト]]に登場===
+
*[[プレインズウォーカーのいたずら/Planeswalker's Mischief]] - {{日本語画像|Planeswalker's Mischief}}
;[[プレーンシフト]]
+
*[[予言の稲妻/Prophetic Bolt]] - {{日本語画像|Prophetic Bolt}}
:[[反論/Gainsay]]({{Gatherer|id=27189}})[[プレインズウォーカーのいたずら/Planeswalker's Mischief]]{{Gatherer|id=25887}}
+
;[[アポカリプス]]
+
:[[予言の稲妻/Prophetic Bolt]]{{Gatherer|id=27187}})
+
;[[団結のドミナリア]]
+
:[[ウルザ、タイタンズを組織する/Urza Assembles the Titans]]({{Gatherer|id=575822}}、右から3番目)
+
  
===[[フレイバー・テキスト]]に登場===
+
===フレイバー・テキストに登場===
;[[プレーンシフト]]
+
 
*[[反論/Gainsay]]
 
*[[反論/Gainsay]]
{{フレイバーテキスト|あなたに反論するのはすぐに止めますよ、ウルザ。あなたが正しいことを言うようになればね。|プレインズウォーカー、ボウ・リヴァー}}
 
;[[ドミナリア]]
 
*[[マーフォークのペテン師/Merfolk Trickster]](「一人のプレインズウォーカー」として)
 
{{フレイバーテキスト|一人のプレインズウォーカーが犠牲になって破滅を免れたエリタレイトの植民地では、命を奪わないという誓いを立てている。}}
 
===登場記事・登場作品===
 
;[[統率者レジェンズ]]
 
*[https://magic.wizards.com/en/news/card-preview/legendary-characters-commander-legends-part-1-2020-10-30 The Legendary Characters of Commander Legends, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0034525/ 『統率者レジェンズ』の伝説たち その1](Card Preview [[2020年]]10月30日 [[Ari Zirulnik]] and [[Ethan Fleischer]]著、クルシアス船長として言及されるのみ)
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[ナイン・タイタンズ/Nine Titans]]
+
*[[ナイン・タイタンズ]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
  
[[Category:プレインズウォーカー|ほうりうああ]]
+
[[Category:プレインズウォーカー|ほうりうぁー]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE