「マナ・コストにXを含むカード一覧」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
[[マナ・コスト]]に([[X]])を含む[[カード]]の一覧。'''[[モダンホライゾン3統率者デッキ]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで。[[貪欲]]は割愛。
+
[[マナ・コスト]]に([[X]])を含む[[カード]]の一覧。'''[[サンダー・ジャンクションの無法者]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで。[[貪欲]]は割愛。
 
<!-- 追加コストにXが含まれるカードは含まない。 -->
 
<!-- 追加コストにXが含まれるカードは含まない。 -->
 
<!-- 分割カードは、多色でなく、{X}を含む片側の色で分類 -->
 
<!-- 分割カードは、多色でなく、{X}を含む片側の色で分類 -->
72行: 72行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[ホーン・オヴ・ヴァルハラ/Horn of Valhalla]]||XWW||[[ソーサリー]]||1/1の[[兵士]]トークンをX体生成([[出来事]])
 
|[[ホーン・オヴ・ヴァルハラ/Horn of Valhalla]]||XWW||[[ソーサリー]]||1/1の[[兵士]]トークンをX体生成([[出来事]])
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[空の怒り/Wrath of the Skies]]||XWW||ソーサリー||[[エネルギー]]X点を得てエネルギーを支払った点数以下のマナ総量のアーティファクト、クリーチャー、エンチャントを破壊
 
 
|-
 
|-
 
|[[隔離の場/Quarantine Field]]||XXWW||[[エンチャント]]||X個の孤立[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれた状態で[[戦場に出る]]
 
|[[隔離の場/Quarantine Field]]||XXWW||[[エンチャント]]||X個の孤立[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれた状態で[[戦場に出る]]
90行: 88行:
 
|-
 
|-
 
|[[アブエロの覚醒/Abuelo's Awakening]]||X3W||[[ソーサリー]]||あなたの墓地の[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]1つを、X個の[[+1/+1カウンター]]を乗せた[[飛行]]を持つ1/1[[スピリット]]にして戦場に戻す
 
|[[アブエロの覚醒/Abuelo's Awakening]]||X3W||[[ソーサリー]]||あなたの墓地の[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]1つを、X個の[[+1/+1カウンター]]を乗せた[[飛行]]を持つ1/1[[スピリット]]にして戦場に戻す
|-style="background-color:#ffe5aa"
+
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[正義の命令/Decree of Justice]]||XX2WW||[[ソーサリー]]||[[飛行]]を持つ4/4の[[天使]][[トークン]]をX体[[生成]]
 
|[[正義の命令/Decree of Justice]]||XX2WW||[[ソーサリー]]||[[飛行]]を持つ4/4の[[天使]][[トークン]]をX体[[生成]]
 
|-
 
|-
672行: 670行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[ワーム呼び/Wurmcalling]]||XG||[[ソーサリー]]||X/Xの[[ワーム]][[トークン]]を1体[[生成]]
 
|[[ワーム呼び/Wurmcalling]]||XG||[[ソーサリー]]||X/Xの[[ワーム]][[トークン]]を1体[[生成]]
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[ニクス生まれのハイドラ/Nyxborn Hydra]]||XG||クリーチャー||X個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。XGGで[[授与]]でカウンター個数分の修整を与えるオーラになる
 
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[Arboreal Alliance]]||XGG||[[エンチャント]]||X/Xの[[ツリーフォーク]][[トークン]]を1体[[生成]]
 
|[[Arboreal Alliance]]||XGG||[[エンチャント]]||X/Xの[[ツリーフォーク]][[トークン]]を1体[[生成]]
885行: 881行:
 
|-style="background-color:#cdcdcd"  
 
|-style="background-color:#cdcdcd"  
 
|[[グラーグ星から来たもの/It Came from Planet Glurg]]||XXGU||[[クリーチャー]]||クリーチャーX体の[[コピー]]として[[戦場に出る|戦場に出してよい]]
 
|[[グラーグ星から来たもの/It Came from Planet Glurg]]||XXGU||[[クリーチャー]]||クリーチャーX体の[[コピー]]として[[戦場に出る|戦場に出してよい]]
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[攻勢生術/Aggressive Biomancy]]||XXGU||ソーサリー||クリーチャー1体のETBで格闘する能力を与えたコピー・トークンX体を生成
 
 
|-
 
|-
 
|[[ドッペルギャング/Doppelgang]]||XXXGU||[[ソーサリー]]||パーマネントX個のコピー・トークンをX個ずつ生成する
 
|[[ドッペルギャング/Doppelgang]]||XXXGU||[[ソーサリー]]||パーマネントX個のコピー・トークンをX個ずつ生成する
895行: 889行:
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[溶岩崩れ/Lavalanche]]||XBRG||[[ソーサリー]]||[[プレイヤー]]1人とそのプレイヤーが[[コントロール]]する各[[クリーチャー]]にX点の[[ダメージ]]
 
|[[溶岩崩れ/Lavalanche]]||XBRG||[[ソーサリー]]||[[プレイヤー]]1人とそのプレイヤーが[[コントロール]]する各[[クリーチャー]]にX点の[[ダメージ]]
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[暴食のヘルカイト/Gluttonous Hellkite]]||XXBRG||クリーチャー||各対戦相手はクリーチャーX体を生け贄に捧げその2倍の数の+1/+1カウンターを得る
 
 
|-
 
|-
 
|[[舞台座一家の料理人、ロッコ/Rocco, Cabaretti Caterer]]||XRGW||[[クリーチャー]]||[[ライブラリー]]から[[マナ総量]]がX以下の[[クリーチャー]]を[[戦場に出す]]
 
|[[舞台座一家の料理人、ロッコ/Rocco, Cabaretti Caterer]]||XRGW||[[クリーチャー]]||[[ライブラリー]]から[[マナ総量]]がX以下の[[クリーチャー]]を[[戦場に出す]]
961行: 953行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[激浪の複製機/Riptide Replicator]]||X4||[[アーティファクト]]||X個の[[蓄積カウンター]]が置かれた状態で[[戦場に出る]]
 
|[[激浪の複製機/Riptide Replicator]]||X4||[[アーティファクト]]||X個の[[蓄積カウンター]]が置かれた状態で[[戦場に出る]]
|-style="background-color:#ffe5aa"
+
|-
|[[コジレックの命令/Kozilek's Command]]||XCC||ソーサリー||[[落とし子]]トークンX体s生成、占術Xとドロー、マナ総量X以下のクリーチャー追放、墓地X枚追放のうち2つ選ぶ。
+
 
|}
 
|}
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE