「ラムホルトの古老/Lambholt Elder」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Lambholt Elder}}
 
{{#card:Lambholt Elder}}
  
[[第1面]]は準[[バニラ]]、[[第2面]]は[[好奇心/Curiosity]]([[色]]的には[[鋭い感覚/Keen Sense]]と言うべきか)を[[内蔵]]した[[大型クリーチャー]]になる[[狼男]]。
+
[[正面]]は準[[バニラ]]、[[背面]]は[[好奇心/Curiosity]]([[色]]的には[[鋭い感覚/Keen Sense]]と言うべきか)を内蔵した[[大型クリーチャー]]になる[[狼男]]。
  
特筆すべきは第2面の性能。[[知恵の蛇/Ophidian]]以降、この手の[[クリーチャー]]は多く登場したが、ここまでの[[サイズ]]のものは例を見ない。これだけ大きければ、そうたやすくは止められないし、[[火力]]などで[[除去]]される不安も少ない。[[トランプル]]を[[与える|与えて]]強引に突破するなど無茶も利く。
+
特筆すべきは背面の性能。[[知恵の蛇/Ophidian]]以降、この手の[[クリーチャー]]は多く登場したが、ここまでの[[サイズ]]のものは例を見ない。これだけ大きければ、そうたやすくは止められないし、[[火力]]などで[[除去]]される不安も少ない。[[トランプル]]を[[与える|与えて]]強引に突破するなど無茶も利く。
  
 
[[色拘束]]の薄さもありがたい。かつての[[カササギ・ブルー]]の[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]よろしく、[[青緑コントロール]]の[[アタッカー]]兼[[アドバンテージ]]源として使うこともできそうだ。
 
[[色拘束]]の薄さもありがたい。かつての[[カササギ・ブルー]]の[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]よろしく、[[青緑コントロール]]の[[アタッカー]]兼[[アドバンテージ]]源として使うこともできそうだ。
  
欠点は、第1面が[[緑]]とは思えないほど虚弱なことと、狼男の性質上、[[手札]]を大量に確保しても使うに使えないことが多いこと。安定して使うなら[[常なる狼/Immerwolf]]などのサポートが欲しい。
+
欠点は、正面が[[緑]]とは思えないほど虚弱なことと、狼男の性質上、[[手札]]を大量に確保しても使うに使えないことが多いこと。安定して使うなら[[常なる狼/Immerwolf]]などのサポートが欲しい。
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE