「万物の歌/Song of All」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''万物の歌'''/''Song of All''は、[[ウルザ・ブロック]]の[[フレイバー・テキスト]]に引用された詩。その後、[[ネメシス]]、[[時のらせん]]などいくつかの[[セット]]で再登場している。
+
'''万物の歌'''/''Song of All''は、[[ウルザ・ブロック]]の[[フレイバー・テキスト]]に引用された詩。その後、[[マスクス・ブロック]]、[[時のらせんブロック]]、[[アイコニックマスターズ]]、[[ドミナリア]]にも登場した。
  
==解説==
+
この1000篇以上から成る歌は、[[セラ/Serra]]の知恵、信念、世界観を表している。様々な長さの詩があり、最初から最後まですべてを歌い切るには1週間以上、おそらく何日もかかるだろうとされている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/ask-wizards-november-2006-2006-11-01 Ask Wizards - November, 2006] (Feature [[2006年]]11月30日)</ref>。
この1020篇から成る歌は、[[セラ/Serra]]の知恵、信念、世界観を表している。様々な長さの詩があり、最初から最後まですべてを歌い切るには1週間以上、おそらく何日もかかるだろうとされている<ref>Ask Wizards - November 29, 2006</ref>。
+
  
詩編1001-1020は後に追加されたもので、[[サーシ/Sursi]]で死を迎え入れたセラの最期の教えを修道士[[ホームランドのその他のキャラクター#Angus|Brother Angus(ブラザー・アンガス)]]がまとめ上げた。この20詩編は非公式に「ブラザー・アンガスの哀悼詩(Brother Angus's Lament)」として知られている。<ref>The Magic Story Podcast: The Church of SerraおよびThe Art of Magic: the Gathering Dominaria</ref>
+
[[夜と昼の恋歌/Love Song of Night and Day]]とは異なり、残念ながら全文のテキストは存在しない。
 
+
[[夜と昼の恋歌/Love Song of Night and Day (ストーリー)|夜と昼の恋歌/Love Song of Night and Day]]とは異なり、残念ながら全文のテキストは存在しない。
+
  
 
[[カード]]の[[名前]]や[[効果]]にあわせて、引用される詩の内容も選ばれているようだ。例えば[[クリーチャー]]を[[強化]]する[[セラの抱擁/Serra's Embrace]]は力を授かる一節、クリーチャーに[[攻撃制限]]を与える[[休止/Cessation]]は戦いの終わりの一節が綴られている。
 
[[カード]]の[[名前]]や[[効果]]にあわせて、引用される詩の内容も選ばれているようだ。例えば[[クリーチャー]]を[[強化]]する[[セラの抱擁/Serra's Embrace]]は力を授かる一節、クリーチャーに[[攻撃制限]]を与える[[休止/Cessation]]は戦いの終わりの一節が綴られている。
17行: 14行:
 
|-
 
|-
 
!篇!!内容!!出典
 
!篇!!内容!!出典
|-
 
|第2篇||息詰まる闇に向け、セラは一言『希望』と言った。||[[永久の優雅/Abiding Grace]]([[モダンホライゾン2]])
 
 
|-
 
|-
 
|第3篇||無の胎内から、美と清浄と実現した希望の地が現れ出でた。||[[次元の誕生/Planar Birth]]
 
|第3篇||無の胎内から、美と清浄と実現した希望の地が現れ出でた。||[[次元の誕生/Planar Birth]]
|-
 
|第11篇||彼女は塵と光から穢れのない世界を作り上げた。我々が苦なく住めるのは彼女の恵みのおかげよ。||[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]([[ダブルマスターズ2022]]・[[ボーダーレス]]版)
 
 
|-
 
|-
 
|第23篇||我らが母よ! 空はその髪、陽はそのかんばせ。彼女は踊った、草むらで、丘の上で。||[[浄化/Purify]]
 
|第23篇||我らが母よ! 空はその髪、陽はそのかんばせ。彼女は踊った、草むらで、丘の上で。||[[浄化/Purify]]
40行: 33行:
 
|rowspan="2"|第524篇||セラの精霊はブリンドリを高みに引き上げ、均衡の維持を命じた。||[[セラからの翼/On Serra's Wings]]
 
|rowspan="2"|第524篇||セラの精霊はブリンドリを高みに引き上げ、均衡の維持を命じた。||[[セラからの翼/On Serra's Wings]]
 
|-
 
|-
||尋常でない力を授かり、その戦闘でブリンドリは光と憤怒の天使となった。||[[セラの抱擁/Serra's Embrace]]([[ウルザズ・サーガ]])
+
||尋常でない力を授かり、その戦闘でブリンドリは光と憤怒の天使となった。||[[セラの抱擁/Serra's Embrace]]<br>([[ウルザズ・サーガ]])
 
|-
 
|-
 
|第642篇||みなは集い、よろめく者は体力を、衰える者は復活を、歌う者は愛を見いだす。||[[集い/Congregate]]
 
|第642篇||みなは集い、よろめく者は体力を、衰える者は復活を、歌う者は愛を見いだす。||[[集い/Congregate]]
|-
 
|第702篇||Mother of Light! Her warm embrace extends throught ev'ry plane, for person and beast alike.||[[静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence]]([[Secret Lair Drop Series/2023年#Artist Series: Rebecca Guay|Artist Series: Rebecca Guay]])
 
 
|-
 
|-
 
|第873篇||敵はそなたの防備のドアをドンドンと叩く。しかし鍵を持っているのはそなただ。それは命の鍵だ。||[[守備隊形/Defensive Formation]]
 
|第873篇||敵はそなたの防備のドアをドンドンと叩く。しかし鍵を持っているのはそなただ。それは命の鍵だ。||[[守備隊形/Defensive Formation]]
 
|-
 
|-
|第881篇||悪の道具は物に過ぎぬ。物すべてと同じく永遠には存在できぬ。||[[解呪/Disenchant]]([[アイコニックマスターズ]])
+
|第881篇||悪の道具は物に過ぎぬ。物すべてと同じく永遠には存在できぬ。||[[解呪/Disenchant]]<br>([[アイコニックマスターズ]])
|-
+
|第903篇||The light of love shines brightly throught even the smallest cracks. All shall be illuminated.||[[太陽破の天使/Sunblast Angel]]([[Secret Lair Drop Series/2023年#Artist Series: Rebecca Guay|Artist Series: Rebecca Guay]])
+
 
|-
 
|-
 
|第904篇||苦難に面し耐える者、邪悪な日々に信仰を持ち続ける者、彼らに救済あらん。||[[セラの報復者/Serra Avenger]]
 
|第904篇||苦難に面し耐える者、邪悪な日々に信仰を持ち続ける者、彼らに救済あらん。||[[セラの報復者/Serra Avenger]]
59行: 48行:
 
|}
 
|}
  
==登場==
+
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/ask-wizards-november-2006-2006-11-01 Ask Wizards - November 29, 2006] (Feature [[2006年]]11月1日)
+
*[http://media.wizards.com/2018/podcasts/magic/MSPodcast_20180510_d8axGQ5.mp3 The Magic Story Podcast: The Church of Serra]
+
*[[The Art of Magic: the Gathering|The Art of Magic: the Gathering Dominaria]]
+
 
+
==脚注==
+
 
<references />
 
<references />
 
==参考==
 
 
*[[声サイクル]]
 
*[[声サイクル]]
 
*[[セラ/Serra]]
 
*[[セラ/Serra]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 +
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE