「三歩先/Three Steps Ahead」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Three Steps Ahead}}
+
{{カードテキスト
 +
|カード名=Three Steps Ahead / 三歩先
 +
|コスト=(青)
 +
|タイプ=インスタント
 +
|カードテキスト=放題(以下から1つ以上の追加コストを選ぶ。)<br>+(1)(青)―呪文1つを対象とする。それを打ち消す。<br>+(3)―あなたがコントロールしていてアーティファクトやクリーチャーである1つを対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。<br>+(2)―カード2枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
 +
|背景=legal
 +
}}
 +
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
  
 
[[放題]]を持つ[[インスタント]]。[[モード]]は[[打ち消し]]、自分の[[アーティファクト]]や[[クリーチャー]]の[[コピー]]・[[トークン]]の[[生成]]、[[ルーター]]。
 
[[放題]]を持つ[[インスタント]]。[[モード]]は[[打ち消し]]、自分の[[アーティファクト]]や[[クリーチャー]]の[[コピー]]・[[トークン]]の[[生成]]、[[ルーター]]。
  
十分な[[マナ]]さえあれば、打ち消しをしながらルーターやコピーで[[カード・アドバンテージ]]を取れる。強力なクリーチャーやアーティファクトをある程度採用した[[デッキ]]ならばコピー能力を活かしやすいが、[[ノンクリーチャー]]気味のデッキであっても1:2[[カード・アドバンテージ#交換|交換]]を取れる打ち消しというだけで便利である。マナが足りない序盤であっても、1つのモードだけを選んで使えるという放題[[呪文]]特有の汎用性も利点。
 
 
登場時の[[スタンダード]]では[[青白コントロール/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|アゾリウス・コントロール]]に採用される。
 
 
*1つ目のモードのみであれば[[取り消し/Cancel]]、3つ目のモードのみであれば[[目録/Catalog]]と同等であり、総合的に両者の[[上位互換]]。
 
==ルール==
 
 
*1つ目や2つ目と共に3つ目のモードを選んだ場合、[[解決]]時にすべての[[対象]]が[[不正な対象]]になっていた場合、三歩先は[[立ち消え]]ルーター効果も行われない。
 
*1つ目や2つ目と共に3つ目のモードを選んだ場合、[[解決]]時にすべての[[対象]]が[[不正な対象]]になっていた場合、三歩先は[[立ち消え]]ルーター効果も行われない。
 
*2つ目のモードに関する[[ルール]]については[[コピー#2|コピー・トークンを生成する効果]]、[[コピー可能な値]]を参照。
 
*2つ目のモードに関する[[ルール]]については[[コピー#2|コピー・トークンを生成する効果]]、[[コピー可能な値]]を参照。
 +
*1つ目のモードのみであれば[[取り消し/Cancel]]、3つ目のモードのみであれば[[目録/Catalog]]と同等であり、総合的に両者の[[上位互換]]。
 +
 +
{{未評価|サンダー・ジャンクションの無法者}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[確定カウンターカード]]
 
*[[コピーカード]]([[機能別カードリスト]])
 
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE