「両手撃ち/Dual Shot」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#Card:Dual Shot}}
 
{{#Card:Dual Shot}}
 
+
最大2体までの[[クリーチャー]][[対象]]にとれるクリーチャー限定の1点[[火力]][[ギザギザ稲妻/Jagged Lightning]]系列火力の[[下位種]]のようであるが、[[インスタント]]となり1体だけ選ぶ事も可能な点でかなり融通が利くようになった。
[[クリーチャー]]限定の1点[[火力]]で、最大2体まで[[対象]]にとれる。[[ギザギザ稲妻/Jagged Lightning]]系列火力の[[下位種]]のようであるが、[[インスタント]]となり1体だけ選ぶ事も可能な点でかなり融通が利くようになった。
+
  
 
[[割り振る|割り振り]]火力である[[双雷弾/Twin Bolt]]と違い、単体に2点のダメージを与えることはできないため、使い道が少々限定的。2体の[[タフネス]]1クリーチャーをまとめて[[除去]]する専用の呪文と言える。[[マナ]]が少ない序盤において、1マナで複数体のクリーチャーに対処できるというメリットは大きく、[[マナ・クリーチャー]]の連打から加速するようなデッキに対し逆に[[テンポ]]を取れることもある。対象が1体だけでも使えるため、状況によっては2体目を待たずに使っていく判断も必要。
 
[[割り振る|割り振り]]火力である[[双雷弾/Twin Bolt]]と違い、単体に2点のダメージを与えることはできないため、使い道が少々限定的。2体の[[タフネス]]1クリーチャーをまとめて[[除去]]する専用の呪文と言える。[[マナ]]が少ない序盤において、1マナで複数体のクリーチャーに対処できるというメリットは大きく、[[マナ・クリーチャー]]の連打から加速するようなデッキに対し逆に[[テンポ]]を取れることもある。対象が1体だけでも使えるため、状況によっては2体目を待たずに使っていく判断も必要。
  
[[イニストラードを覆う影]]の[[リミテッド]]では[[薄暮のニブリス/Niblis of Dusk]]や[[闇告げカラス/Crow of Dark Tidings]]といった3マナの[[飛行]]クリーチャーが2/1で、[[]]があっていれば[[メインデッキ]]に高確率で入っているので狙い目。また、こちらが[[地上クリーチャー]]中心の[[ビートダウン]]の場合は[[腐臭ネズミ/Rancid Rats]]のような接死持ちが[[サイドボード|サイドイン]]されることも多いので、こちらも警戒して[[サイドボード|サイドイン]]しておくということも考えられる。
+
[[イニストラードを覆う影]]の[[リミテッド]]では[[薄暮のニブリス/Niblis of Dusk]]や[[闇告げカラス/Crow of Dark Tidings]]といった3マナの[[飛行]]クリーチャーが2/1で、色があっていれば[[メイン]]に高確率で入っているので狙い目。また、こちらが地上中心の[[ビートダウン]]の場合は[[腐臭ネズミ/Rancid Rats]]のような接死持ちが[[サイドボード|サイドイン]]されることも多いので、こちらも警戒して[[サイドボード|サイドイン]]しておくということも考えられる。
  
[[イクサラン]]では、通常の[[除去]]としての役割のほかに、味方の[[恐竜]]を撃って[[激昂]]を満たす役目も果たせる。
+
[[イクサラン]]では、通常の[[除去]]としての役割のほかに、味方の[[恐竜]]を撃って[[激高]]を満たす役目も果たせる。
  
[[パウパー]]でも見かけられる。[[効果]]の高さでは、1体に2点を与えたり[[プレイヤー]]を[[焼く|焼い]]たりできる双雷弾や、3体以上を[[焼く|焼け]]て[[対象]]も取らない[[電謀/Electrickery]]のほうが高いものの、1マナで2体焼けるテンポの良さはそれらにない強み。
+
[[Pauper]]でも見かけられる。[[効果]]の高さでは、1体に2点を与えたり[[プレイヤー]]を[[焼く|焼い]]たりできる双雷弾や、3体以上を[[焼く|焼け]]て[[対象]]も取らない[[電謀/Electrickery]]のほうが高いものの、1マナで2体焼けるテンポの良さはそれらにない強み。
  
 
*[[イニストラード/Innistrad]]の[[カード]]にはホラー映画をオマージュしたものが多いが、[[イニストラードを覆う影]]版の{{Gatherer|id=409905}}は[[Wikipedia:ja:ジョン・ウー|ジョン・ウー]]ばりのアクション映画テイストになっている。「両手撃ち」という[[カード名]]もこのイラストを意識した訳だろう。
 
*[[イニストラード/Innistrad]]の[[カード]]にはホラー映画をオマージュしたものが多いが、[[イニストラードを覆う影]]版の{{Gatherer|id=409905}}は[[Wikipedia:ja:ジョン・ウー|ジョン・ウー]]ばりのアクション映画テイストになっている。「両手撃ち」という[[カード名]]もこのイラストを意識した訳だろう。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE