「余波」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
|英名=Aftermath
 
|英名=Aftermath
 
|種別=[[常在型能力]]
 
|種別=[[常在型能力]]
|登場セット=[[アモンケット・ブロック]]<br>[[モダンホライゾン2]]<br>[[ニューカペナの街角統率者デッキ]]
+
|登場セット=[[アモンケット・ブロック]]
 
|リーガル=legal
 
|リーガル=legal
 
}}
 
}}
24行: 24行:
  
 
===ルール===
 
===ルール===
 +
* あなたがあなたの[[ターン]]中に余波を持つ分割カードの上半分を唱えたなら、それを[[解決]]した直後にはあなたが[[優先権]]を持つことになる。あなたは、あなたの墓地から余波を持つ半分を唱えることが適正なら、他のプレイヤーが何らかの行動を行う前に唱えることができる。
 
*余波を持つ半分は、墓地から唱えることはできるがそれ以外の領域から唱えることはできない。
 
*余波を持つ半分は、墓地から唱えることはできるがそれ以外の領域から唱えることはできない。
 
**[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]や[[尖塔の大長/Chancellor of the Spires]]などの、墓地にあるカードを唱えることを許可する効果が余波を持つ分割カードに適用された場合、余波を持つ半分を唱えることもできる。
 
**[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]や[[尖塔の大長/Chancellor of the Spires]]などの、墓地にあるカードを唱えることを許可する効果が余波を持つ分割カードに適用された場合、余波を持つ半分を唱えることもできる。
 
***余波を持つ半分を余波そのものの効果以外により墓地から唱えても、そのカードがスタックから離れる場合は追放される。([[注釈文]]からは分かりにくいが、上記「[[#定義|定義]]」にある通り、「墓地から唱えられたら追放される」のは「墓地から唱えてもよい」こととは独立した能力である。)
 
***余波を持つ半分を余波そのものの効果以外により墓地から唱えても、そのカードがスタックから離れる場合は追放される。([[注釈文]]からは分かりにくいが、上記「[[#定義|定義]]」にある通り、「墓地から唱えられたら追放される」のは「墓地から唱えてもよい」こととは独立した能力である。)
 
**[[神託者の大聖堂/Oracle's Vault]]などの効果により、あなたが余波を持つ分割カードを墓地以外の領域から唱えることができるとしても、余波を持つ側を唱えることはできない([[マジックの黄金律#「できない」は「できる」に勝つ|「できない」は「できる」に勝つ]])。
 
**[[神託者の大聖堂/Oracle's Vault]]などの効果により、あなたが余波を持つ分割カードを墓地以外の領域から唱えることができるとしても、余波を持つ側を唱えることはできない([[マジックの黄金律#「できない」は「できる」に勝つ|「できない」は「できる」に勝つ]])。
* あなたがあなたの[[ターン]]中に余波を持つ分割カードの上半分を唱えたなら、それを[[解決]]した直後にはあなたが[[優先権]]を持つことになる。よって、上半分を唱えた直後、他のプレイヤーが何らかの行動を行う前に余波を持つ側を唱えることができる。[[フラッシュバック]]の記事も参照。
 
 
*余波を持つ半分が[[打ち消す|打ち消さ]]れたり、[[腹背+面従/Failure+Comply|腹背/Failure]]や[[暗記+記憶/Commit+Memory|暗記/Commit]]により追放領域以外へ移動したりする場合でも、代わりに追放領域に移動する。[[フラッシュバック]]の記事も参照。
 
*余波を持つ半分が[[打ち消す|打ち消さ]]れたり、[[腹背+面従/Failure+Comply|腹背/Failure]]や[[暗記+記憶/Commit+Memory|暗記/Commit]]により追放領域以外へ移動したりする場合でも、代わりに追放領域に移動する。[[フラッシュバック]]の記事も参照。
  

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE