「光輝の学部長、シャイル/Shaile, Dean of Radiance」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Shaile, Dean of Radiance}}
 
{{#card:Shaile, Dean of Radiance}}
  
[[シルバークイル大学/Silverquill College]]の学部長2人の[[モードを持つ両面カード]]。[[第1面]]は[[戦場に出る|戦場に出た]]ばかりの[[クリーチャー]]に[[+1/+1カウンター]]を与える[[伝説の]][[鳥]]・[[クレリック]]。[[第2面]]はクリーチャーに+1/+1カウンターと引き換えに[[ダメージ]]を与え、+1/+1カウンターが置かれたクリーチャーの[[死亡]]で[[引く|ドロー]]する[[伝説の]][[人間]]・[[邪術師]]。
+
{{未評価|ストリクスヘイヴン:魔法学院}}
 
+
;第1面
+
:新入生を歓迎する優しい教師。
+
:[[飛行]]と[[警戒]]を持つためこれ自身も[[クロック]]としての役割を遂行しつつ、後続のクリーチャーも[[強化]]できる[[アグロ]]向けのカード。
+
:[[スタンダード]]においては強化を重ね掛けできる[[光輝王の野心家/Luminarch Aspirant]]が強力なライバルとして立ちふさがる。こちらは1度に複数のクリーチャーを強化できるという利点があるため、1[[ターン]]に多数のクリーチャーを展開できるような[[デッキ]]で使用したい。
+
:*このターン中にあなたの[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]下で[[戦場]]に出たクリーチャーならば、それの[[コントローラー]]が変わっていても+1/+1カウンターが置かれる。
+
 
+
;第2面
+
:スパルタ指導で鍛え上げる厳しい教師。
+
:[[起動型能力]]は+1/+1カウンター1個を置きつつ2点のダメージを与えるため、差し引き1点のダメージが入る形となる。
+
:味方の強化、対クリーチャー用の[[ティム]]、[[あなた|自分]]の[[タフネス]]1を犠牲にした[[ドローエンジン]]と幅広い用途に使えるのが特徴。ただし[[コンバット・トリック]]や[[火力]]などで妨害されやすい点には注意。特に[[除去]]しようとしてコンバット・トリックで耐えられた場合、二回り大きくなったクリーチャーが残り危険。
+
:また、+1/+1カウンターの置かれた自軍クリーチャーの死亡でドローする[[誘発型能力]]も持つ。起動型能力のみだと[[カウンター_(目印)|カウンター]]の置かれるペースが遅いため、シャイルを初めとした他のカウンター配置手段と併用したい。
+
:*誘発型能力は起動型能力と異なり「これ以外の」という制限はないため、自身が死亡した時にも+1/+1カウンターさえ置かれていれば[[誘発]]する。
+
 
+
[[リミテッド]]においてはシャイルが[[軽い]]強化手段兼[[フライヤー]]のため、アグロ志向のシルバークイル([[白黒]])に合致しており非常に強力。エムブローズも4[[マナ]]4/4という及第点の[[サイズ]]に加え、ドローや継続的な強化で[[ゲーム]]が膠着した時の突破口を開いてくれる。
+
 
+
*タフネス1のクリーチャーを複数展開できる[[カード]]はどちらの面とも相性が良い。[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]内では[[害獣召喚学/Pest Summoning]]などが該当する。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE